fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
中国・山陰視察旅行~バタバタ出発編~
2018年08月09日 (木) | 編集 |
どーも! バッシーですヽ(^o^)

先ほど、兵庫の三木サービスエリアに着きました~
今日は初めてのスマホからの投稿なので、
ちょっと変かもですがご勘弁(^^;
さて、関東は台風接近と言うことで、
今頃大変な状態かと、、、
自分は、ちょっと予定を切り上げて、
『中国・山陰視察旅行』に半日早く出発!
まずは広島なのですが、あと250kmほど残して
ここ三木SAで仮眠しますヽ(^o^)




それはそうと、フッとトリップメーターを見たら、
自宅から600kmピッタリ♪
何か良いことがありそう(^o^)





そして、やはり気になる台風の状況、、、
監視カメラでのぞいてみると、
結構な北風の暴風雨(>_<)
これはもう祈るしかありませんね…





と言うことで、バタバタですが、
今年も視察旅行が始まりました♪
18日までの10日間!楽しんじゃいます(^O^)/



旅行中にお会いする方、よろしく〜〜〜!と言うことで、
ポチッとお願いします!
Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 


自分もお世話になっている
施行業者さんの紹介 は、< こちら > から!!
※全国対応、信販も使えるようですd(^-^)
※現在、紹介者は 33名 になりました~♪(2018/7/30現在)


アドバイスや質問 があれば、
気軽にコメント< PC版スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。

関連記事

スポンサーリンク

コメント
この記事へのコメント
ばっしーさんこんにちは、台風の影響は思ったほどではなかったので安心しました、台風の影響はあまりなく良かったのですが今進めてるアパートの融資が支店OKだったのに本部でペースが早いと言う理由で駄目になり入居予約もほぼ満室で2ヶ月以上経っての駄目出しで支店側の不手際だったのを認め謝罪してきましたが変わりの融資先を見つけるのは本来期間的に間に合わないもですが無理無理で今別に進めてた物件と込みで融資が行けそうになったので一安心ですが金融機関は融資実行するまでは信じれないので実行までは気を抜かないよううに気を付けてます。10日関視察旅行気を付けて楽しんで来て下さい。
2018/08/09(Thu) 10:17 | URL  | マサボー #-[ 編集]
勝手に沼津ICあたりで宿でも取ってると想像していたのですが、仕事終わりに600km走るとかタフ!

もう広島についている頃ですかね。
お気をつけて!
2018/08/09(Thu) 10:26 | URL  | 坊主 #qbIq4rIg[ 編集]
生粋の広島県人の私がいうのも何ですが、広島の定番観光スポットはさておき、岩国へ行かれたらアイスの種類が異常に多い錦帯橋の「むさし」、ばくだんみたいな「山賊むすび」、どきどきしてよいのか微妙な「美川ムーバレー」がおすすめ?です。ガソリンは三木SA下りでうさっぴーカード作ると結構安いですが、名神下りの多賀SAには負けます。こないだ三木SA上りに寄ったら謎の黒服角刈り集団がコンビニの「実話時代」を片手に喧々諤々やってました、まあその筋の御一行なのでしょう(笑)
2018/08/09(Thu) 13:20 | URL  | cloud #-[ 編集]
マサボーさん
台風はそれほどではなかったようで、ホント一安心ですね!
それはそうと、、、融資の方は大変でしたね(-。-;)
ホント融資は実行されるまで気が抜けません。
まっ、マサボーさんのキャパで何とか切り抜けられそうとのことで良かったですが、ホント死活問題でもあるので、勘弁して欲しいですよね。
2018/08/10(Fri) 00:40 | URL  | バッシー #r6D7sOkg[ 編集]
坊主くん
タフかどうかはおいといて、車の運転は以前から好きでして(^-^;
でも、さすがに疲れました...
そして今日ダメ押しの汗だく登山(^^ヾ
その代わり、めちゃくちゃ美味しいビールが飲めたので良しなのですが♪
2018/08/10(Fri) 00:46 | URL  | バッシー #r6D7sOkg[ 編集]
cloudさん
広島情報、有難うございます!!
これからちょっと調べたいと思います(^o^)/
cloudさんに先にいろいろ聞いておけば良かったな~(^^ヾ
2018/08/10(Fri) 00:56 | URL  | バッシー #r6D7sOkg[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック