
本日、待ちに待った造成工事が始まりました。
いや~、長かった。
朝、暴風雨で目が覚め、
『あれ?もしかして、今日は中止か・・・』
と思ってました。
お昼休みに業者に電話。
『今日は、工事始まってますか?』
「やってますよ~!」
との返事に、心の中でガッツポーズ(^^ヾ
とりあえず、今日の帰りに見に行くことを告げて電話を切りました。
それから、帰りまで長いこと長いこと。。。
やっと定時が来て、そそくさと現地に向かいました。
ワクワクしながら到着すると、見違える風景になっていました!
一日でこんなに変わるものか・・・

既に敷地の草木の伐採・伐根は済んでいました。
重機恐るべし!
この後、もう一枚土を剝いで、残っている草根を処理。
で、あとはレベル調整、転圧って感じですかね。
一応、業者さんに電話して、少し話をしました。
予定では、天気が良さそうなので土曜で仕上げてしまうとのこと。
はやい(゜o゜;)
★ポチっとお願いします↓↓↓
各々ランキング画面に飛び、このブログのランキングが上昇します。

いや~、長かった。
朝、暴風雨で目が覚め、
『あれ?もしかして、今日は中止か・・・』
と思ってました。
お昼休みに業者に電話。
『今日は、工事始まってますか?』
「やってますよ~!」
との返事に、心の中でガッツポーズ(^^ヾ
とりあえず、今日の帰りに見に行くことを告げて電話を切りました。
それから、帰りまで長いこと長いこと。。。
やっと定時が来て、そそくさと現地に向かいました。
ワクワクしながら到着すると、見違える風景になっていました!
一日でこんなに変わるものか・・・

既に敷地の草木の伐採・伐根は済んでいました。
重機恐るべし!
この後、もう一枚土を剝いで、残っている草根を処理。
で、あとはレベル調整、転圧って感じですかね。
一応、業者さんに電話して、少し話をしました。
予定では、天気が良さそうなので土曜で仕上げてしまうとのこと。
はやい(゜o゜;)
★ポチっとお願いします↓↓↓
各々ランキング画面に飛び、このブログのランキングが上昇します。


- 関連記事
-
- 悩ましい問題が・・・ (2014/06/14)
- すっかり丸裸に! (2014/06/13)
- いよいよ工事開始♪ (2014/06/12)
- これは得なのか、損なのか・・・ (2014/06/11)
- 用地ご近所の発電所 (2014/06/10)
スポンサーリンク
この記事へのコメント
はじめまして。いつも参考にさせていただいています。4月頃から用地を探しはじめて、地元の埼玉では見つけられず、茨城に今月ようやく低圧1基分の用地が確保できました。参考に、整地費用はどの位でしょうか。大変不躾で恐縮ですがお教えいただければ幸いです。
また、整地業者様をご紹介頂けましたら非常に助かります。
また、整地業者様をご紹介頂けましたら非常に助かります。
こんにちは!
同じ茨城発電所ですね。
ホント、なかなか土地無いですね〜。
自分は県南ですが、植本さんはどこら辺ですか?
また、業者の紹介ですが、明日直接会うので一応確認してみますね。
直接メールします。
同じ茨城発電所ですね。
ホント、なかなか土地無いですね〜。
自分は県南ですが、植本さんはどこら辺ですか?
また、業者の紹介ですが、明日直接会うので一応確認してみますね。
直接メールします。
2014/06/13(Fri) 19:48 | URL | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
| ホーム |