fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
近所の発電所を見ていてちょっと不安に...
2014年06月19日 (木) | 編集 |
今年の3、4月頃、自宅や発電所用地の近所にいくつかの太陽光発電所が出来ました。
が、ふと気が付くとまだケーブルがつながれていない発電所がたくさんあります。

140619-1.jpg

140619-2.jpg

横を通る度に、いつ連系されるのかと眺めているが、既に完成から2ヶ月以上。
ここら辺りでは発電ピーク月の4月5月も過ぎ、梅雨入り。
オーナーとしては、すごくもどかしいと思います。

36円組がまだはけないのか、、、
他の問題があるのか、、、

自分も36円滑り込み組なので、その煽りはある程度予想しています。
が、自分の場合、農転やパネル入荷遅延の影響で完成は8月終わりくらいの予定。
まだ2ヶ月先なので、それまでに空いていてくれれば、なんて考えていましたが、ちょっと不安になってきました(-。-;)

-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。

★ポチっとお願いします↓↓↓
 各々ランキング画面に飛び、このブログのランキングが上昇します。
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 





関連記事

スポンサーリンク

コメント
この記事へのコメント
いつも楽しく、拝見させていただいております。
自分も低圧2基を検討している、県南地域の者です。

系統連系の件で、質問させてください。
こちらの場所は、私も気にしてみているところなのですが、自分の地域と同じ東電営業所エリアだと思いますが、非常に混雑している話を聞いております。
バッシーさんは、造成が開始されたようですが、系統連系はスムーズに連携できそうですか?
また、別件ですが固定資産税が上がってしまうと思いますが、償却資産税も含めるとかなりの額になってしまいそうですが、何か秘策はありますでしょうか。
今後も、参考にさせていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
2014/06/21(Sat) 11:47 | URL  | ロク #-[ 編集]
いつも、楽しく拝見させていただいております。
私も、今後低圧を順次着手していく予定ですが、逆潮流対策工事の待ち期間が若干生じる予定ですが、そちらは、逆潮流対策工事費用等は発生いたしませんでしょうか?
発生しないようなら、逆潮流対策工事が必要ではないので、連携まで何ヶ月も待たされることはいないと思いますが、連携費用見積もりはもう回答をもらっておられますか?
昨今、送電網および変電設備が貧弱なところが多く逆潮流対策工事で待たされるところが加速度的に増えてきているようです。
今後も情報交換よろしくお願いいたします。
2014/06/21(Sat) 17:49 | URL  | イトマン #-[ 編集]
ロクさん
はじめまして、コメント有難うございます。
近所での発電所検討中と言う事で、勝手に親近感を感じています。
連系の件ですが、スムーズかどうかまだ何とも言えない状況です。
自分も気になるところなのですが、こればかりは準備が出来て、もう少し進んでみないことには。
ただ、事前に東電に状況の確認は可能です。
自分もいくつか候補地があったとき、電柱番号を調べそれを基に調べてもらいました。

また、固定資産などの税金についてですが、これは残念ながら良い秘策はありません。
皆さんもそうだと思いますが、税金関係を含めランニングコストについては余裕をもってシミュレーションに盛り込んで、それでも利益が確保できるか検証しています。
サラリーマンだとなかなか節税と言うことにうといので、もしかしたら良い方法があるのかも(^^ヾ

ご近所さんかと思われますので、こちらこそ何か良い情報がありましたらよろしくお願いします。
2014/06/21(Sat) 20:25 | URL  | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
イトマンさん
コメント有難うございます。
逆潮流対策工事費用についてですが、3月に私が連系を申し込んだ際に変電所の状況を確認した際には、まだ大丈夫とのことでした。
ただ既にそれから3ヶ月経っているので、何と言われるか。。。
ちなみに連系費用見積もりも、まだ回答をもらっていない状況です。
これは施工業者さんとも話しをしているのですが、自分の場合、パネル遅延などで完成が8月末の予定。
それに合わせて、問い合わせしてみようかと言うことにしています。

とは言え、最近は連系待ちについて多くの声が聞こえてきているので、来週辺り、ちょっと聞いてもらうようにしようかと思っています。

こちらこそ、引き続き情報交換よろしくお願いします。
2014/06/21(Sat) 20:34 | URL  | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック