fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
最後(!?)の壁、突破!!
2014年05月26日 (月) | 編集 |
とうとう農地転用の許可がおりました\(^o^)/

かなりの時間を覚悟していましたが、タイミングが良かったのか、想定していたより短期間で許可がおりました。
受付してから、GWを挟んで1ヶ月弱。
うれしい誤算でした♪

140515.jpg


さて、次は何をすれば良いのか、、、
そうそう、まずは契約は済んだものの、もしものことを考えて発注を待ってもらっている施工業者さんに連絡!

ちょうど、本日の午後にパネルメーカーとの打合せを控えているらしい。
これまたタイミングが良い!
と思ったのもつかの間、その打合せは納期遅延についてとのことでした。。。
噂には聞いてましたが、年度末の駆け込み需要の余波がまだ解消されていないらしい。

一番ネックになりそうなパネルの入荷に合わせて、各工事期間を逆算、スケジュールを策定していくことになりました。
まずはパネルの入荷時期。
一抹の不安を残しつつ、連絡を待つことに(-人-)

★ポチっとお願いします↓↓↓
 各々ランキング画面に飛び、このブログのランキングが上昇します。
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 






スポンサーサイト



スポンサーリンク