
これから太陽光発電所を運用するのにあたって、少しでも役にたてばと言う事で、チャレンジ中の「第二種電気工事士」の試験。
本日、筆記試験の結果発表がありました。
既に自己採点は済んでおり、大丈夫かな~とは思っていたけど、やはり実際の結果を見るまでは落ち着かない(^^;
結果は、Webから確認できるようなので、早速確認してみました。
合格♪
とりあえず一安心。
それにしても、何ともあっさりとしたWebでした。
後で正式な結果は郵送されてくるようだけど、こんなもんなのかな~。
こんな感じ。。。

ともあれ、とにかく良かったです。
さ、次は7/27の技能試験!
本当は、ボチボチ始めた方が良いのだが、、、(^^;
話は変わりますが、ブログを書き始めて2ヶ月経ちました。
皆さんの応援のおかげで、モチベーションをキープして記事を書き続けられています!感謝!!
引き続きよろしくお願いしますp(^^)q
-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
★ポチっとお願いします↓↓↓
各々ランキング画面に飛び、このブログのランキングが上昇します。


本日、筆記試験の結果発表がありました。
既に自己採点は済んでおり、大丈夫かな~とは思っていたけど、やはり実際の結果を見るまでは落ち着かない(^^;
結果は、Webから確認できるようなので、早速確認してみました。
合格♪
とりあえず一安心。
それにしても、何ともあっさりとしたWebでした。
後で正式な結果は郵送されてくるようだけど、こんなもんなのかな~。
こんな感じ。。。

ともあれ、とにかく良かったです。
さ、次は7/27の技能試験!
本当は、ボチボチ始めた方が良いのだが、、、(^^;
話は変わりますが、ブログを書き始めて2ヶ月経ちました。
皆さんの応援のおかげで、モチベーションをキープして記事を書き続けられています!感謝!!
引き続きよろしくお願いしますp(^^)q
-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
★ポチっとお願いします↓↓↓
各々ランキング画面に飛び、このブログのランキングが上昇します。


スポンサーサイト
スポンサーリンク

先日、記事に書きましたが注文していた、法面対策の救世主、スーパー植物の”クラピア”が届きました。
過去記事: 法面対策、芝生を止めてスーパー植物!
とりあえず40ポット。
写真は撮りませんでしたが、各々10cm弱のポットに入っていて、全部の苗が生き生きしていました。
いろいろな情報からかなり期待しています。

で、曇り時々雨と言った天気の中、早速畑仕事に出発。
ちょうど、両親が居て手伝ってくれるとのことだったので、ここはお言葉に甘えて(^^ヾ
両親は家庭菜園とか庭の手入れなどをやっているので、少なくとも自分よりは頼りになる存在。
現地に着いてみると、最近の雨で既に一部法面が崩れだしていました。
クワで補修してから、苗を一つずつ植えていきました。
本当は50cm間隔で植える予定でしたが、ここで少しセコさが出て、80cm間隔で植えました。
そもそも、今回はお試しで40ポットだけの購入だったので、法面全部には植えられない状態。
80cm間隔でも、足りませんでした。
仕上がりははこんな感じです。

この隙間は本当に埋まるのだろうか・・・
草取りがてらにチョコチョコと見に行く予定なので、その状況は適宜お伝えします。
様子を見て追加購入も検討。
-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
★ポチっとお願いします↓↓↓
各々ランキング画面に飛び、このブログのランキングが上昇します。



過去記事: 法面対策、芝生を止めてスーパー植物!
とりあえず40ポット。
写真は撮りませんでしたが、各々10cm弱のポットに入っていて、全部の苗が生き生きしていました。
いろいろな情報からかなり期待しています。

で、曇り時々雨と言った天気の中、早速畑仕事に出発。
ちょうど、両親が居て手伝ってくれるとのことだったので、ここはお言葉に甘えて(^^ヾ
両親は家庭菜園とか庭の手入れなどをやっているので、少なくとも自分よりは頼りになる存在。
現地に着いてみると、最近の雨で既に一部法面が崩れだしていました。
クワで補修してから、苗を一つずつ植えていきました。
本当は50cm間隔で植える予定でしたが、ここで少しセコさが出て、80cm間隔で植えました。
そもそも、今回はお試しで40ポットだけの購入だったので、法面全部には植えられない状態。
80cm間隔でも、足りませんでした。
仕上がりははこんな感じです。

この隙間は本当に埋まるのだろうか・・・
草取りがてらにチョコチョコと見に行く予定なので、その状況は適宜お伝えします。
様子を見て追加購入も検討。
-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
★ポチっとお願いします↓↓↓
各々ランキング画面に飛び、このブログのランキングが上昇します。


スポンサーリンク