fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
モチベーション復活♪
2014年10月06日 (月) | 編集 |
おかげさまで、ランキング上位を継続中o(^o^)o
ご面倒ですが、応援でポチッとお願いします!

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 



ここ最近、良からぬ話題ばかりで、少しずつモチベーションが落ちてきていました。。。

が、ここに来て、本当に本当にやっと東電から連絡が来ました。
「工事費負担金お支払いのお願いについて」です!

141006-2.jpg


請求書でこんなに喜ぶのもおかしいですが、これでやっと連系日が決まります♪
もちろん、支払いを済ませてからですが(^^;

「もう少しでも待ちたくない!」と言う事で、窓口に直接払いに行くと申し出ており、見積りが終わったらすぐに連絡をもらうようにしていました。
とは言え、連絡が来たのは15時ごろだったので、支払いは明日の昼休みに。(奥さんにお願いすることに)

噂には聞いていましたが、良く分からない請求書ですね。。。
前にも書きましたが自分の場合、1基ずつ連系することになっており、まずは1基分のみなのですが。
連系費用は、変圧器1台、低圧引込線12mと工事費で、37万5千円。
これが高いのか安いのかはまったく分からず、部品代すらいくらするのか分かりません。

ま、費用として50万円を仮置きしておいたので、その予算内で済んだので良しとしますが・・・。

とにかく、まだ1基のみですが、連系に向けて前進できたので、すっかりモチベーションも復活しました♪
(簡単に上がるモチベーションで(^^ヾ)

すぐに決まるものか分かりませんが、連系日が決まりましたらご報告します。

-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。




スポンサーサイト



スポンサーリンク