fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
なかなか上手く進みません。。。
2014年10月08日 (水) | 編集 |
おかげさまで、ランキング上位を継続中o(^o^)o
ご面倒ですが、応援でポチッとお願いします!

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 



先日記事にしました、雲行きが怪しくなった4号基の用地ですが、昨日不動産屋さんにその後の様子を聞いてみました。

過去記事: 候補用地の雲行きが・・・

141008-1.jpg


あの後、早速業者さんと調整をして少し安くなりそうなので、現時点のこちらの限度額を提示し、再度その価格で交渉をお願いしていました。

結果としては、地主さんより「もう少し検討させて欲しい」とのこと。

限度額を提示したとは言え、相場よりかなり低い額。
現在、地目は農地ですが、宅地として引渡しする予定なので、地主さんが悩むのは分かる気がします。
太陽光用地ではなくても良いですからね。。。

と言う事で、引き続き”用地交渉中”ですが、なかなか厳しそうです(--;)

用地を探すのも、なかなかのパワーが必要なので、何とかまとめたい気持ちはありますが、そんなことも言ってられないので、並行して他の用地も探したいと思います。
またこの時期ですし、電力会社との契約でもモロモロありますので、分譲も合わせて検索しています。

その前に、まずは3号基の融資!
まずはこちらに注力かな(^^;

-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。




スポンサーサイト



スポンサーリンク