fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
台風の後の巡回
2014年10月14日 (火) | 編集 |
おかげさまで、ランキング上位を継続中o(^o^)o
ご面倒ですが、応援でポチッとお願いします!

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 



今日の未明に通過していった台風。
自分はぐっすり寝ている間に通り過ぎたので、風が強いな~って思うくらいでした。

とは言え、今日は朝から強風。
発電所の様子が気になりつつも、会社へ。。。

仕事が終わり、定時速攻で発電所に行きました。
18時くらいに到着したのですが、もうすっかり真っ暗。
(と言う事で、今回は写真がありません(^^;)

様子を見ようと思いましたが、良く見えない状態でした。
スマホの懐中電灯機能を使って、真っ暗の中巡回・・・

パネルは一通り見ましたが、特に変化なし。
一番気になっていたのが、パネルが載っていた木枠のパレット。
いくつか積み重ねられていましたが、これもキレイにそのままでした。ホッ。

あ、、、唯一飛ばされていたものが。
真っ赤な三角コーン。
3つあるうち、2つが10mくらい飛ばされていました。(いずれも敷地内)
拾って元の位置に。

とりあえず、これくらいで済んで一安心ヽ(^^ )

-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。




スポンサーサイト



スポンサーリンク