fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
年内には何とか・・・
2014年11月26日 (水) | 編集 |
おかげさまで、ランキング上位を継続中o(^o^)o
ご面倒ですが、応援でポチッとお願いします!

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 



先日、連系延期になった1号基。
その後、20日間経ったが連絡がありません。

過去記事: しばらく立ち直れない・・・

と言うことで、どんなことになっているのか恐る恐る問合せしてみました。

すると、回答は「年内には何とか・・・」とのこと。
一応、言い訳はしていましたが、やっぱりこれくらいかかるのね。
すぐに用地交渉が済んでいたようなので、期待はしていたのですが、、、

「最悪でも12/26までで、工事の空きが出たら、状況も状況ですので優先して入れます。」
と言ってましたが、あまり期待はせず(-。-;)

って事は、2号基はもしかして、まだまだ先!?
これまた恐る恐る・・・
すると、「まったく別案件で処理していました。」とのこと。<まーそうでしょう>
「一緒に連系できるように調整します。こちら(東電)側もその方が良いので」 と。

141122-2.jpg


まだ日にちも決まった訳でもありませんが、とりあえず両方ともある程度予定が見えたので良しとしよう!
するしか無いですね。。。

すっかり、待ちくたびれましたが、もう1ヶ月や2ヶ月は誤差のように感じてきました。


ところで、年内に開業届けは出せそうですが、収入は無し。
そんな状態で、消費税還付は出来るのだろうか?
また、最悪な場合、開業が来年になった場合、今年支払った消費税は還付できるのか??
余計な心配が出てきました(-。-;)

-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。




スポンサーサイト



スポンサーリンク