fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
危なく手遅れに・・・
2014年12月01日 (月) | 編集 |
おかげさまで、ランキング上位を継続中o(^o^)o
ご面倒ですが、応援でポチッとお願いします!

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 



先日も記事にしました4号基の最有力候補地ですが、危なく手遅れになるところでした。

過去記事: 4号基、有力な候補地現る♪


その後、いろいろとありましたが、とりあえず前向きに進めています。
ここは地目が山林なので、時間のかかる農転不要。

141117-1.jpg


と言う事で、のんびり進めていましたが、すっかり忘れていました、、、分筆。
正確に言うと、忘れていたと言うより、分筆にそんなに期間がかかると言う事を知りませんでした。
ネットで調べると、通常2~3ヶ月間くらいかかるとのこと(゜o゜;)

今日から12月。
2ヶ月間と言うことは2月、3ヶ月間だと3月になってしまいます。

分筆が終わって地番が確定しないと認定申請は出来ない。(以前はOKだったが)
例年だと、2月末までが申請のリミット。。。ヤバイ。

と言う事で、若干青くなりながら既に見積りをもらっている測量士さんのところに電話をしてみました。
ば『分筆って、依頼してからどれくらいかかるんですか?2~3ヶ月間くらいかかると聞いたのですが・・・』
測「そうですね。すごくすんなり行って1ヶ月、2ヶ月みてもらえれば通常は終わります」
ば『実は、認定が例年ですと2月末くらいなんです。余裕をみて・・・』
と、事情を話すと、
測「早々に依頼をしてもらえれば、がんばって1月中には終わるようにします!」

力強いお言葉♪

さっさと、地主さんと内容を詰めなくては!

-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。




スポンサーサイト



スポンサーリンク