fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
やっと電線と接続♪
2014年12月16日 (火) | 編集 |
おかげさまで、ランキング上位を継続中o(^o^)o
ご面倒ですが、応援でポチッとお願いします!

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 



いよいよ、連系まであと二日♪

1、2号基がとうとう外の電線と接続されました。
(まだ電気は流れてませんが・・・)

1号基は、真北にある電柱へ。
この電柱は木に隠れており、ほとんど見えませんでしたが、きれいに伐採されバケツ(変圧器)も載せられていました。

141216-3.jpg


そして2号基は、北東にある電柱へ。
こちらにも、新たなバケツが載っています。

141216-1.jpg


2号基は、38.5kWですので、細いケーブル使われている可能性がありましたが、どちらも100sqで繋がれていました。
すぐに38.5→49.5kWへ増設予定で、細いケーブルだと余計な出費の懸念があったのですが助かりました!

141216-4.jpg


2日後には、このメーターがぐるぐる回るんだろうな~、、、など考えながら、パシャッ!

141216-2.jpg


-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。




スポンサーサイト



スポンサーリンク