fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
5・6号基、完成見学へ♪
2015年11月01日 (日) | 編集 |
おかげさまで、ランキング上位を継続中o(^o^)o
ご面倒ですが、応援でポチッとお願いします!

太陽光発電ブログのランキング
   ↓        ↓
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 

現時点のソーラー発電所の詳細はこちら



今日は、良いお天気で見学日和♪
と言う事で、先日完成した、5・6号基の見学に行ってきました。

また、今日は久しぶりに隣接する発電所のオーナーが勢ぞろいしました!

そして、ちょうど連系工事が今日だったようで・・・
日曜なのにご苦労様です!
工事車両が5台、7基分の工事なのでかなり大掛かり。
(関係ありませんが、写真の奥の山は筑波山♪)

151101-1.jpg


そして改めて、5号基・・・

151101-2.jpg


そして、6号基・・・

151101-3.jpg


先週から変わったのは、フェンスが出来たことです♪
ちなみにここのフェンスは、みんなで合わせて業者にお願いしたので、得意(!?)のキャムズフェンスではありません(^^ヾ

この後、みんなでランチをしながら、この後の管理方法などを話し合いました。
基本は、近くに住んでいるオーナー 兼 業者のIさんにお願いすることになりました。
安く引き受けてくれてどうもです!

問題は、西側の斜面。
ここはちょっと管理が困難との事。。。
いろいろ話し合いましたが、最終的には、とりあえずみんなで管理しましょ!ってことにd(^-^)

151101-4.jpg


それはそれで大変かと思いますが、年に何度か集合する良いきっかけにもなるし、みんなでワイワイやるのもそれなりに楽しそうです♪
多分、みんなもそう思っているかと・・・と、勝手に思っていますが(^^ヾ

早速、第一弾と言う事で、今月の22日に集まって作業をすることになりました!
ちょっとワクワクしている自分がいます。(ちょっと病気か?)

その前に、来週の月曜は連系日♪♪♪

-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。

最後に、応援でポチッとお願いします!

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 




スポンサーサイト



スポンサーリンク