fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
雨の休日は、不完全燃焼・・・
2015年11月14日 (土) | 編集 |
おかげさまで、ランキング上位を継続中o(^o^)o
ご面倒ですが、応援でポチッとお願いします!

太陽光発電ブログのランキング
   ↓        ↓
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 

現時点のソーラー発電所の詳細はこちら



せっかくの週末だというのに、雨、、、
平日、サラリーマンをしながら、週末の作業をいろいろと考えていましたが、この天気では(-。-;)

太陽光発電も、自分自身も不完全燃焼です。

と言う事で、気分を紛らわすために、とりあえず監視カメラで巡回してみました。

まずは、1~3号基

151114-1.jpg
151114-2.jpg


次に、4号基!!

151114-3.jpg
151114-4.jpg


そして、先日連係した5・6号基!!!

151114-5.jpg
151114-6.jpg


もう、終わってしまった。。。

ボケーっと巡回していてもしょうがないので、インドア作業をしようっと。
作業と言っても、PC入力と書き物ですが。

まずは、先日連系した5、6号基の土地の地目変更申請!
これは、1ヶ月ほど前に3、4号基でやったばかり。
覚えているうちに、やっておこうと思っていたので、ちょうど良かったです。

申請書を書いたり、資料をコピーしたり、写真をプリントアウトしたり、、、
と、2区画分、40分ほどで完了しました。

さすがの自分でも、記憶が新しいだけに滞りなく作成できました(^^ヾ
前回同様、郵送での申請なので、無事に変更されて返ってくることを祈ります。

151114-7.jpg


そして、この後、確定申告の準備でもしようかと。
準備と言っても、溜まった領収書を整理しながら会計ソフトに入力するだけですが。
ちゃんと毎月やっておけば楽なのでしょうが、ついつい・・・

でも、3,4ヶ月分ですよ!溜めているのは。
って、胸を張って言うことじゃないですが(^^ヾ

ちゃっちゃと済ませちゃおうっと。

-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。

最後に、応援でポチッとお願いします!

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 




スポンサーサイト



スポンサーリンク