fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
最後(!?)の地目変更、無事に完了♪
2015年11月24日 (火) | 編集 |
おかげさまで、ランキング上位を継続中o(^o^)o
ご面倒ですが、応援でポチッとお願いします!

太陽光発電ブログのランキング
   ↓        ↓
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 

現時点のソーラー発電所の詳細はこちら



先日行った”郵送”による地目変更に味を占め、先日連系した5・6号基も郵送で申請しました。
とりあえず、これが今のところ最後に残った農地です。

サラリーマンなので、平日はなかなか対応できない。
また、管轄している法務局の支局が家から1時間半くらいかかると言うのもありますが、郵送だとその両方がクリアできます。
往復のレターパックで1,020円(510円×2)ですが、車で2往復するとガソリン代がその倍以上。
と言う事で、経費削減にもなります。

郵送による記事は以下を見てください↓
過去記事: 初めての郵送による地目変更♪

そして、先日無事に”登記完了証”、”登記簿”と”農転許可書”の一式が返送されてきました!
申請書をポストに投函してから、約10日ほどで返送されていました。

151124-1.jpg


登記変更は、直接相談しながら2回、郵送1回と経験しましたが、やはりちゃんと完了するまで不安です。

支局が違う3箇所で問題なく行えた実績ができたので、これで”地目変更登記”はセミプロ(自称)って感じかな!?(^^ヾ

以前にもブログに書きましたが、もし”地目変更登記”の機会がある方は、是非自分でやってみてはいかがでしょう。
特に資格も技も必要ありませんので。
浮いたお金で、美味しい物が食べられますよヽ(^^ )

-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。

最後に、応援でポチッとお願いします!

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 




スポンサーサイト



スポンサーリンク