fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
27円案件の申請終了・・・最後までバタバタと(^^ヾ
2016年01月30日 (土) | 編集 |
最近、ちょっとランキングが落ちてきました(>_<)
ご面倒ですが、応援でポチッとお願いします!

太陽光発電ブログのランキング
   ↓        ↓
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 

現時点のソーラー発電所の詳細はこちら



先日、愛車にガソリンを入れましたが、とうとう、レギュラーが100円を切りましたね~!
(次の日は、98円になっていたようですが(^^ヾ)
どこまで、行くのか・・・。

160130-1.jpg


”とうとう”と言えば、とうとう27円案件の申請も終わってしまいましたね・・・
皆さんは、後悔しないように仕込めましたか!?ヽ(^^ )

自分は、昨日までバタバタとあがいていました。。。
去年も同じくバタバタしていましたが、まったく学習せず。
ま、子供の頃の夏休みの宿題と一緒ですね(^^ヾ

念のため、0時過ぎに再エネのサイトを覗いたら、システム停止状態になっていました。

160130-2.jpg

まだ、確実に進められる案件は一つもありませんが、とりあえずレースにエントリーした感じですかね。
無事に認定がおり、そこがスタートライン!
また、今年も土地の売買交渉や金策に走ることになりそうです(^^;

いくつかエントリーしましたが、いくつ進められるか、、、
今年の初めに、「4基追加!」と言うかなり高い目標をあげました。
今の正直な気持ちは、「1つでもゴールまで行けば、うれしいな~」と言った感じです。

さ、いくつできるかな~♪

そうそう!
そんな中、うれしいお知らせもありました\(^o^)/
去年12月に申請していた2件の認定通知が来ました!!

160130-3.jpg


認定が下りたとは言え、この案件はまだ2件とも土地の交渉も済んでいない状態。
地権者の方には、申請の許可だけは受けていますが。。。
と言う事で、この案件もまだこれからと言った感じです。

これまでとは違い、ちょっと心にも余裕がある(お金には余裕がありませんが(^^ヾ)ので、あまり必死にはならず今まで以上に冷静に進めたいと思います!
今までとは違い”27円案件”と言うことを十分考慮して、初期投資やランニングコストはよ~く考えないといけないですねd(^-^)

-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。

最後に、応援でポチッとお願いします!

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 




スポンサーサイト



スポンサーリンク