fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
パネル増設&27円案件の融資・・・打診してみました!
2016年03月09日 (水) | 編集 |
おかげさまでランキングの上位をキープできています♪
引き続き、応援でポチッとお願いします!

太陽光発電ブログのランキング
   ↓        ↓
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 


現時点のソーラー発電所の詳細はこちら



今日は、サラリーマンを午後休して、
いろんなところを回ってきました!!

そのうちの一つ、
融資を受けている地銀に決算報告を
してきました!

160309-1.jpg


何を持って行っていいのか分かりません
でしたが、、、

とりあえず、確定申告の資料を一式持って
いきました。

約束時間に銀行に着き、窓口のお姉さんに
声をかけ、待っていると担当者が出てきました。

担:「どうも、お久しぶりです!」
ば:『ホント、久しぶりです!!』

担当者とは、何ヶ月ぶりだろう・・・
ってくらい久しぶりでした。

早速、用意してきた確定申告の資料を提示。
資料をパラパラと見ながら、

担:「順調そうですね~」
ば:『おかげさまで順調に動いてくれています♪』

その後、担当者が必要な資料のコピーを
取りに奥へ。

コピーを終え、戻ってきたところに、
今回の真の本題へ!!

ば:『今、27円案件を計画してまして・・・・』

その後、ぷちプレゼンに入りましたヽ(^^ )

実は、支店は違うものの、この地銀で
27円案件の融資を断られた、、、

そして、先日の懇親会のときにも、
まさにこの支店の同じ担当者から、
後ろ向きな事を言われ断られた・・・・

なんて情報が入っており、
半分ダメ元でのプレゼンでした(^^;

27円案件の説明を終え、ダメ元ついでに
パネル増設の案件の説明に。。。

パネル増設にいたっては、
「パネル増設で融資って付くの?」
ってコメントが飛び交っており(>_<)

とりあえず、ここから入りました!

ば:『そう言えば、過積載ってご存知ですか?』
担:「パネルを多く載せるんですよね」

さすがにご存知でした(^^ヾ
で、その後、またパネル増設の話を延々と・・・

一通り話が終わり、

ば:『・・・で、27円案件とかパネル増設の
   融資って難しいですか?』

すると、担当者から意外な返事が帰ってきました!

担:「いや、利回りが確保できていれば、
   そんなこと無いですよ!」

だって!(゜o゜;)
(あれ?もしかしていけるの?)

担:「今度、両方合わせて計画書を持ってきて
   ください!」

おーーーー!
テーブルの上には載せてくれるんですねρ(^^ )/

パネル増設の融資の相談が来たのは、
自分で二人目だそうです。

一番目じゃなかったんだ~、、、
と、ちょっと悔しかったです(^^;

ところで、その人は融資を受けられたのか
気になるところですが、聞くのを忘れました。

ともあれ、とりあえずテーブルの上には
載せてくれそうなので、
気が変わる前に、計画書を作って
持っていこうっと♪

ま、普通のどんでん返しはあるので。
どちらか一方が通れば、万々歳と言う事で。

それにしても、融資に関しては
本当に分かりません。。。
皆さんも、周りの情報のみでなく、
とりあえず、ダメ元でアタックしてみましょう!!

-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。

最後に、応援でポチッとお願いします!

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 





スポンサーサイト



スポンサーリンク