fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
スーパー植物の救世主、続報・・・残念な感じ(-_-)
2016年07月03日 (日) | 編集 |
おかげさまで、ランキングを上位でキープできていますヽ(^。^)丿
感謝です♪
ブログを書く励みになりますので、引き続き
応援でポチッとお願いします!

太陽光発電ブログのランキング
   ↓        ↓
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 

現時点のソーラー発電所の詳細はこちら



昨日は、久しぶりのゴルフに行ってきました♪
前日の練習が良かったのか、思いのほか良いスコアでした(^^)/

そしてその後、自宅で宴会!
ベロベロで、ブログの更新もできない状態でした(^^;
そのまま仲間はお泊りしていき、今朝帰っていきました。

そして自分は発電所へ。
今日は、パネル増設分の引き渡しがありました(^^)

と言っても、最終点検などは既に終わっており、その結果も報告を頂いていたので、一応形式的なイベントとして(^^;

そんな感じだったので、早々に済み。。。

ついでに、先日記事にしました「スーパー植物の救世主」の続報です。

タイトルにも書いてありますが、残念な感じになってしまいました。

過去記事: スーパー植物の救世主・・・ならず!?

前回、400倍に薄めた薬剤で散布した結果を報告しました。
このときは、クラピアは枯れず、他の雑草も多少は効きましたがいま一つでした。

そして先週、300倍のパワーアップして散布してみました。

一週間経ち、様子を見てみると、それなりに効いてそうです!
ちょっと写真では分かりにくいですが。

160703-2.jpg


しかし、、、ところどころクラピアにも効いてしまっているようです(/ω\)
ん~、300倍はNGです。。。

160703-1.jpg


枯れたところは、たくさんかかってしまったところのようですが、、、
やはり、選択性の除草剤は難しいですね~。

そうそう、試しに100倍モノを散布したところの写真です!

【散布前】
160703-4.jpg

【1週間後】
160703-3.jpg


見事に除草剤が効いているようです・・・クラピアも含めたすべての雑草に(^^;

と言うことで、残念ながら今回の実験は見事に失敗した形になりました。

当面、草払機で地道に管理して行きたいと思います。

また何か、良さそうな情報が入りましたら、めげずに実験してみたいと思いますp(^^)q
クラピア用の選択性除草剤って出ないかな~。。。

-----
最後に、めげずにがんばれ~!と応援して頂ける方は、
応援でポチッとお願いします!
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 

興味のある方は↓

-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。





スポンサーサイト



スポンサーリンク