fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
待ちに待った最強発電所の検針票♪
2017年01月27日 (金) | 編集 |
今週末は、今シーズン初のスキーに行ってきます(^^♪

太陽光発電所に携わるようになってから、めっきり行く回数が減ってしまいました。

落ち着くまでの我慢と思っていますが、とりあえず、年1回は行っておかないとですね!

と言う事で、明日明後日は多分ブログはお休みします(^^ゞ


"お休み"と言えば、今月は結局1度も現場作業をしませんでした!

まだ作業は山ほど残っているので、2月からはまた週末現場作業者に戻りたいと思います(^^;


あ、もう一つ"お休み"・・・とちょっと違うかな!?

昨日から、つくば発電所の通信がお休みしています...

と言う事で、仕事帰りにチョロッと寄ってきました。

モバイルWi-Fiをのぞいてみると、まさに"スリープ"状態でした(-_-)zzz

170127-1.jpg


と言う事で、電源ボタンを押して立ち上げ、、、

しばらくすると、勝手に通信を開始して、通常状態に戻りました。

170127-2.jpg


滅多には無いのですが、やはり"MR-GM2"仕様の方が安定性はありますね~!

何はともあれ、復活して帰宅しました。

170127-3.jpg




そして、今日はもう一つ☆彡

家に付いたら、待ちに待っていた通知が来ていました♪(^^♪

先日連系した、最強発電所(SF90kW)の検針票ですo(^o^)o

そうそう、検針票がはがきタイプではなく、以前の検針票で届きました。

スマメだから!?


そんなことは置いといて、気になる検針結果ですが、

12/27~1/24(29日間)で、"8392kWh"でした~ヽ(^。^)丿

月換算(31日間)だと、"8970kWh"になります。

170127-5.jpg



今月は、設定ミスで半日止まっていたり、

モニターの施工工事で片肺運転などあった割には、

とても良い数値のような気がしますが、、、

ただお天気がめちゃくちゃ良かっただけに、他の検針票が来て比べてみないと分からないですね~(^^ゞ


ひとまず、それなりに無事に発電しているようなので良かった♪

と言う事でρ(^^ )/


明日は4時起きなので、そろそろ寝ま~す(-_-)zzz


-----
最後に、とりあえず無事に発電しているようなので、
応援でポチッとお願いします!
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 


-----
アドバイスや質問があれば、気軽にコメント< PC版スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。





スポンサーサイト



スポンサーリンク