fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
あっさり、そしてぐうの音もでないくらい...(^-^;
2017年04月11日 (火) | 編集 |
どーも! ばっしーです(^^)/


今日は雲は多かったものの、久しぶりに晴れました♪

明日はまた全国的に雨模様...

今回はすぐに回復するようですが。


そうそう、皆さんご存知かと思いますが、

"ひなぱぱさん"が取りまとめている「太陽光発電GP

もちろん、自分もエントリーしていますd(^-^)


そして、去年の暮れに連系した

"最強発電所"(自分の中では)の"7号基"(SF90)もエントリーしています!


おかげさまで順調に発電しており、(実質)トップを維持していました(^^)v
(先月、短い期間の発電所に抜かれていますが)

 いつまでキープできるかな~

なんて思っていましたが、3ヶ月であっさり終わりました(^-^;

それも、ぐうの音も出ないくらい...

170410-1.jpg


もちろん、検針日のタイミングなども違いますが。

それにしても、1万越え! 凄い発電量ですね~!!


またひと際目を引くのは、パネル容量が"70kW"ながら3位の発電所。

毎月安定して上位に食い込んできていて、かなり気になっています。

愛知県豊橋市の発電所のようですが、日照時間が良いのでしょうか。

それとも何か裏技があるのかな~...


他にもいろいろ気になる発電所がエントリーされています!

まだ見たことがない方がいましたら、

参考にしてみては?d(^-^)


また参考にするだけではなく、検針票が手元にある方は

是非、エントリーしてみてはいかがでしょうか?


本業も忙しそうな"ひなぱぱさん"が、

更に忙しくなってしまいそうですが、

気にせず送っちゃってください(^-^;


-----
最後に「もうエントリーしているよ!」または「エントリーしようかな~」なんて考えている方は、
応援でポチッとお願いします!
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 


-----
アドバイスや質問があれば、気軽にコメント< PC版スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
スポンサーサイト



スポンサーリンク