
どーも! ばっしーです(^^)/
昨日、チョロッと記事に書きましたが、
「まさお君」で爆走してきました~♪
現在、草刈りが必要なところは、
1~3号基のパネル増設したエリア。
約600坪ほどあります。
パネル容量で言うと、65kWほどので、
ちょうど低圧1基分ってところでしょうか(^^)
背丈は、約30cmほどの雑草が、
パネル下、アレイ間関係なく生えそろっています(-。-;)
そして、「まさお君」爆走!!!
アレイ間を刈っていきましたが、アッと言う間に終了。
15~20分ほどでしょうか...
そして架台の高いところは、
パネル下にも「まさお君」で潜り込んで刈ってみました♪
さすがにパネル下は"爆走"と言う訳にはいきませんが(^-^;
なかなかキレイな仕上がりに!
パネルの前部下の刈り残しが気になりますが...
これくらいだったら、刈払機で仕上げても大したことないかな~かと(^-^)
ちなみに、刈高は90mmくらいとちょっと長めにしています。
これは、仲間からのアドバイスで、
「少し長めに刈っておいた方が、新しい種が飛んできても発芽しにくいよ~」
また、背丈の低い種類の雑草のみ残り、
覆われることにより、背丈の高い雑草が減ってくるとのこと。
なるほどですね~d(^-^)
小まめに草刈りをしていれば、
背丈に低い雑草で、グランドカバーされる日も来るかな~o(^o^)o
今後も「まさお君」の活躍に期待しています(^^♪
最後に、毎年雑草との戦いが悩ましい方は、
応援でポチッとお願いします!


-----
アドバイスや質問があれば、気軽にコメント< PC版 / スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
スポンサーサイト
スポンサーリンク
| ホーム |