fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
日中の発電ダウン...そして侵入者ヽ(^^;
2017年11月27日 (月) | 編集 |
どーも! バッシーですヽ(^^ )



今日はサラリー4連休明けの初日、、、

相変わらず 憂鬱な月曜 を迎えましたヾ(--;)

早く、この"憂鬱"な月曜を迎えない人生を送りたいものです(^-^;



話はまったく変わりますが、、、

先週金曜の発電状況ですヽ(^^ )

この日は、朝夕に雲が出ていましたが、日中は快晴でした。

しかし、12時前後に谷が(゜o゜;)

171127-2.jpg



普通に考えると、「抑制!?」と言った感じになるかと思いますが、

監視カメラを見ると、、、

侵入者を発見!!!

171127-1.jpg




と、ちょっと引っ張ってみましたが(^-^;

これは、自分がお願いした 業者さんです♪

この日、やっと "定額" から "従量" に契約を変更するための工事が施工されました!



業者さんにお願いしてから約4か月、、、

業者さんの動きが遅かった訳ではなく、"電力会社さん待ち" でしたヾ(--;)

電力会社さんから、切替予定日の連絡があったので、それに合わせてやっと集電箱内にブレーカーを付ける工事をしたって感じで。

そして、実際に契約変更になるのは、まだ先で12月XX日。(何日か忘れました(^-^;)

もう少し待ちです...



ま、発電できてない訳ではないので、それほど急いでませんでしたが、ほんと"やっと"と言った感じ。

別の発電所もお願いしていますが、こちらはまだ連絡待ちのようですヾ(--;)

気長に待っています...



-----
何か月待ちってのに慣れてしまっている自分が怖い、、、と言うことで、
ポチッとお願いします!
Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 


-----
自分もお世話になっている
施行業者さんの紹介 は、< こちら > から!!
※信販も使えるようですd(^-^)

-----
アドバイスや質問 があれば、
気軽にコメント< PC版スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
スポンサーサイト



スポンサーリンク