fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
眠気が飛ぶくらいバタバタしたセミナーヾ(--;)
2017年12月02日 (土) | 編集 |
どーも! バッシーですo(^o^)o



昨日は、予定通り

「PVマスター保守点検 技術者試験対策セミナー」

を受けてきましたp(^^)q

今回のセミナーは、太陽光仲間の "りゅうぱぱくん" と一緒に受けました♪

171202-2.jpg




午後一からの開始でしたが、一緒にランチしよう!

と言うことで、ちょっと早めに新橋で集合ヽ(^^ )

そしてランチへ~♪

ちなみに牛タンカレーを食べましたd(^-^)

171202-1.jpg



しっかりお腹が満たし、"新橋"から 徒歩10分...

会場に到着!!

とても広くてキレイな会場でしたd(^-^)

171202-3.jpg




今回の教材ヽ(^。^)

睡魔との戦いになるかと思いましたが、それどころではありませんでした。

171202-4.jpg




"出題ポイント" と言うことで、次から次へと下線や赤書きの付いたスライドが映し出されました!

こちらは、それを一生懸命、自分のテキストに写し取ります・・・。

まさに、"試験対策セミナー" です(^^;

と言った感じで、1時間ごとに小休憩をはさみ約4時間、、、

とにかく、バタバタでした(-。-;)

ちなみに、蛍光ペンでチェックをしました!!

実は、自分は筆記用具一式を忘れてしまいました(>_<)

全て、隣の "りゅうぱぱくん" にお借りしたしだいで...

助かりました~

筆記用具は、絶対の忘れないようにしてくださいね~!!

って忘れないか(^-^;

それと、蛍光ペン を準備して行った方が良いかもです♪



そして、無事にセミナーが終わり、二人で急いで上野へ移動!!!

ここで、太陽光仲間の

"ノグくん" 、 "坊主くん" 、 "りょうさん" と合流d(^-^)

今日のメインイベントの、"情報交換会" ですp(^^)q

ちなみに、5名とも、まだまだ"イケイケ"で発電所を作っています♪

なので、いつもパワーをもらっています!!

話しの内容とは、まったく関係ないが、ちょっとグロかったので載せてみました(^-^;

171202-5.jpg



そんなこんなで話が尽きず、3次会 まで盛り上がってしまいました♪(^-^♪

そして予定通り、家に着いたのは 夜中の1時...

171202-6.jpg



そして、恐らくお酒が残っているだろう...

と言う状態で、早朝から第二用地の造成 をしてきましたヾ(--;)

お天気の良い貴重な週末なので、二日酔いだろうが何だろうが関係ありません!

171202-7.jpg



と言うとこですが、記事が長くなってしまったので、造成の話は明日にしますd(^-^)

ちなみに、明日も今日の作業の続きです!!



-----
明日も良いお天気♪
作業がはかどりますように!!
ポチッとお願いします!
Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 


-----
自分もお世話になっている
施行業者さんの紹介 は、< こちら > から!!
※信販も使えるようですd(^-^)

-----
アドバイスや質問 があれば、
気軽にコメント< PC版スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
スポンサーサイト



スポンサーリンク