fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
急きょ、解体工事!!ヽ(^^ )
2017年12月23日 (土) | 編集 |
どーも! バッシーですd(^-^)



今日も良いお天気でしたね~!!

と言うことで、、、と言う訳ではありませんが、

急きょ、倉庫の解体工事 になりました!(^^)!

近々の予定で、業者さんの仕事の合間が、

今日しかなかったので急きょねじ込みました(^^ゞ

171223-3.jpg




作業は、朝8時くらいから始まりました!

間近でじっくりとプロの解体作業を見たのは初めてヽ(^^ )

ちなみに自分も "解体"の資格 は持っていますが、

ペーパー資格(^-^;

今回はとても参考になりました♪



また解体とは別に、用地の端の方で、造成の準備をしていました(^^)/

そして、最近よく作業のお手伝いにきてくれる "坊主くん" が今週もお手伝いに!!

"坊主くん"は、バックホーの資格を持っているようですが、これまた"ペーパー資格"(^-^;

今度、自分の土地の造成を自分でチャレンジするそうで、、、

今回、ちょうど自分が小さめのバックホーをレンタル、

オマケに時間的にも余裕があると言うこともあり、

「もし乗りたかったらいかが!?」

と言う呼びかけに飛んでやってきました(^o^)/

資格を取って初めての実技と言う話でしたが、

期待に反して(!?)、なかなか 上手に操作をしていましたd(^-^)

もう少し楽しませてくれる思っていたのですが(^-^;

171223-2.jpg



解体の方に話は戻りますが、細かいゴミまで全て回収してもらい、

綺麗サッパリ☆彡

こんな感じでしたが、、、

171221-1.jpg


こんなにキレイに♪

171223-1.jpg



これで、いつでも造成が出来る状態になりました( ^ω^ )

自分の予定の合間を見て、作業をしたいと思います!!



そんなこんなで、とても 楽しい有意義な一日でした♪



-----
楽しかった日のビールは最高♪と言うことで、
ポチッとお願いします!
Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 


-----
自分もお世話になっている
施行業者さんの紹介 は、< こちら > から!!
※全国対応、信販も使えるようですd(^-^)

-----
アドバイスや質問 があれば、
気軽にコメント< PC版スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
スポンサーサイト



スポンサーリンク