fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
なかなか思い通りには行きませんね~...ヾ(--;)
2018年02月04日 (日) | 編集 |
どーも! バッシーですp(^^)q



昨日は、前日に降った雪による

ドロドロにやられました...

今日はそのリベンジへ!(^^)!



が、現地に行ってみると、、、

昨日よりは良さそうですが、

同じくドロドロ(゜o゜;)

あらかじめ転圧が掛かっているところは、

何とか走れますが、

気を付けないと、

アチコチに底なし沼が・・・

180204-1.jpg




今日も、作業中止を考えましたが、

サラリーにとっては貴重な週末...

とりあえず、早く乾くように、

ドロドロの土を広げました(^^)/



しかし、10時ごろに何やら雲行きが怪しくなり、、、(-。-;)

雪がチラチラ。

えっ、雪が降るなんて聞いてないよ~!!



ま、雪の方はすぐに止みましたが、

曇り空ヾ(--;)

地面が全然乾かない。



そんな中、黙々と作業していると、

午後になって、やっと陽が差してきました(^^)/

もう少し早ければ、

土の方ももう少し良い状態になっていたろうに...



お天気を相手に文句を言ってもしょうがないですが(^-^;

そんな感じで作業をしていましたが、

今日は14時くらいで作業終了p(^^)q

180204-2.jpg



少し時間があったので、

ちょっと工作を♪

別の発電所に転がっていた、

塩ビパイプとトラロープを使って、

側道との間に、ロープを張ってみました。

この後、ダンプの入り口が変わる予定なので、

とりあえず一部だけ!

180204-3.jpg



さて、また明日から

早朝&ナイター作業、

がんばります♪o(^o^)o



-----
なかなか思う通りに行きませんが、
めげずにガンバリますので、
ポチッとお願いします!
Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 

-----
自分もお世話になっている
施行業者さんの紹介 は、< こちら > から!!
※全国対応、信販も使えるようですd(^-^)

-----
アドバイスや質問 があれば、
気軽にコメント< PC版スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
スポンサーサイト



スポンサーリンク