fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
2月の発電量・・・まずまずかな!?ヽ(^^ )
2018年02月28日 (水) | 編集 |
どーも! バッシーですヽ(^^ )



今日で2月は終了!

明日からは3月です♪

いや~、早いですね~d(^-^)



2月の発電状況です!!

去年の2月は、3月と同じくらい発電しており、

ちょっと"発電しすぎ!?"って感じでしたが、、、

今年は...

まずまずって感じでした(^^)

-----
[1月1日~31日]【kW・日あたり】
①龍ヶ崎HQ83: 7,496 kWh【3.23】(20度)
②龍ヶ崎HQ83: 7,570 kWh【3.26】(20度)
③龍ヶ崎HQ85: 7,835 kWh【3.29】(20度)
④龍ヶ崎SF90: 8,320 kWh【3.30】(20度)
⑤龍ヶ崎SF90: 8,255 kWh【3.28】(20度)
⑥つくばHQ56: 5,449 kWh【3.48】(20度)
⑦筑西HQ63: 6,227 kWh【3.53】(10度)
⑧筑西HQ63: 6,637 kWh【3.76】(10&20度)
-----



そして、2月の1日MAX発電量は、

2/18の "龍ヶ崎SF90" がマークした、

"410.1kWh" でした!!

ちょっと台形が乱れているのがもったいない気もしますが、、、

無事に400kWh超えしたので、良しとしましょう♪

180228-2.jpg




2月の発電量 を、 グラフ で見るとこんな感じです。

月のスタートは、ホントどうなるかと思いましたが、

徐々に発電量が上がっていきました♪

しかし、20日過ぎにまた失速、、、

今月は関東でも降った雪が影響してますね~

ま、その割にはがんばった方かな...

180228-1.jpg




と、先月に引き続き

テンションの上がるような数値は出ませんでしたが、

明日から3月!!

いよいよゴールデン期間に突入しますo(^o^)o


いきなり "春の嵐" のようですが(~0~)



-----
"春の嵐"になんか負けないぞ~!!と言うことで、
ポチッとお願いします!
Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 

-----
自分もお世話になっている
施行業者さんの紹介 は、< こちら > から!!
※全国対応、信販も使えるようですd(^-^)

-----
アドバイスや質問 があれば、
気軽にコメント< PC版スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
スポンサーサイト



スポンサーリンク