
今日も、ポカポカ陽気の中、
バイクで発電所巡りしてきました~♪
その話は後ほど~
として、どこもかしこも お花見一色 ですね~(^^♪
と言うことで、自分も!

さすがに、これだけじゃ寂しいので、、、
明日は、太陽光仲間とお花見してきますρ(^^ )/
さて、3月の発電状況です!!
去年よりは若干悪いモノの、
順調に発電量が増えてきています♪
-----
[3月1日~31日]【kW・日あたり】
①龍ヶ崎HQ83: 8,955 kWh【3.48】(20度)
②龍ヶ崎HQ83: 9,118 kWh【3.54】(20度)
③龍ヶ崎HQ85: 9,358 kWh【3.55】(20度)
④龍ヶ崎SF90: 9,981 kWh【3.58】(20度)
⑤龍ヶ崎SF90: 9,928 kWh【3.56】(20度)
⑥つくばHQ56: 6,656 kWh【3.83】(20度)
⑦筑西HQ63: 7,531 kWh【3.86】(10度)
⑧筑西HQ63: 7,769 kWh【3.98】(10&20度)
-----
そして、3月の1日MAX発電量は、
3/30の "龍ヶ崎SF90" がマークした、
"455.3kWh" でした!!
朝から夕方までキレイな台形、、、
いよいよ450kWhを超えてきました♪

3月の発電量 を、 グラフ で見るとこんな感じです。
ホント、今月はどうなっちゃうのだろうか...
と、本気で心配しました(*_*)
が、後半の1週間で一気に取り返した感じです♪

この後半の調子をそのまま、
4月に繋いで、
たくさん発電して欲しいですね~d(^-^)
その調子で4月もがんばって~♪と言うことで、
ポチッとお願いします!
※Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません![]()
自分もお世話になっている
施行業者さんの紹介 は、< こちら > から!!
※全国対応、信販も使えるようですd(^-^)
アドバイスや質問 があれば、
気軽にコメント< PC版 / スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
スポンサーリンク

先日、"分割疑義" の不備メールが届いて、
すぐに対応した記事を書きました、、、
過去記事: 朝からバタバタ~申請不備編~(~0~)
しかし、昨日またメールが来ました...
同じ申請の案件ですヾ(--;)
前回送られてきたメールに従って、
"電子申請システム" から、
必要な確証を添付して再申請をしたのですが・・・
まるで何も無かったかような内容のメールでした(◞‸◟)
今度は、"メールで送れ!"と言う内容です。
ん~~~、、、

疑義内容も、提出資料も先日と一緒。
既に 公図、登記簿 ともありますので、
すぐに指定のアドレスに返信しておきましたヾ(--;)
ついでに、追加資料が予想される地番の登記簿も
言われる前に添付しておきましたd(^-^)
確認→再提出→確認・・・のやり取りは無駄ですからね...

そして、今日、早速、
「確認完了のお知らせ」 が届きました!
内容は、"分割疑義解消の確認が完了しました"
とのことでした。
前回の再申請は何だったんだ...(-。-;)

とりあえず、良かったのですが、
良く考えると当たり前のことで、、、
そもそも今回の変更は、
地番を2つ登録していたところを "1つ削除" しただけ。
追加だったら分かりますが、
削除なのになぜ疑義案件になるのか"(-""-)"
この調子だと、近所に案件があるものを変更申請すると、
毎回要求されるのかよ~~~
と、思いましたが、、、
文中に、こんなコメントがありました!
「3申請共にパネル変更のみですので、こちらの申請同士の分割審査はございません。」
今回、疑義案件の他に3申請(パネル変更)しており、
その申請に対するコメントです。
きっと自分と同じようなことを思い、
問合せした人が多かったのかと(^^ヾ
地番を変更した時のみ、
分割疑義の再審査を行う感じなんですね~。
何でも良いが、他の変更申請の処理も
早くしてくれ~!!
異常に時間のかかる申請に迷惑している方は、
ポチッとお願いします!
※Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません![]()
自分もお世話になっている
施行業者さんの紹介 は、< こちら > から!!
※全国対応、信販も使えるようですd(^-^)
アドバイスや質問 があれば、
気軽にコメント< PC版 / スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
スポンサーリンク