fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
無事に注入完了♪o(^o^)o
2018年05月31日 (木) | 編集 |
どーも! バッシーですヽ(^^ )



今日は、会社の健康診断でした!

特に自覚症状はありませんが、、、

あっ、一つあった。

造成工事が終わった辺りから、ストレス発散と称して、

暴飲暴食が・・・

そしてその結果が、体重に...

去年から1kg増えていました(^-^;

そして、何故か視力が回復していました!

0.8 → 1.2 に(^^ヾ

仕事をまじめにやってないから!?



話は本題へヽ(^。^)

昨日記事に書きましたが。

軟弱地盤の沈下防止のための施工で、

穴を掘ったところまででしたが、、、

180530-6.jpg




本日、ミキサー車が来ていました♪

ちょっと遠い監視カメラの映像なので映りはイマイチですが(^^ゞ

180531-1.jpg




そして、会社帰りに確認してきました(^^)/

180531-2.jpg




しっかり、穴にコンクリが注入されていました♪

ある程度乾いたら、砕石をかぶせて完了ヽ(^^ )




少しずつだけど進んできた~♪ と言うことで、
ポチッとお願いします!
Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 


自分もお世話になっている
施行業者さんの紹介 は、< こちら > から!!
※全国対応、信販も使えるようですd(^-^)
※現在、紹介者は 21名 になりました~♪(2018/5/30現在)


アドバイスや質問 があれば、
気軽にコメント< PC版スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。

スポンサーサイト



スポンサーリンク

第1用地の杭打ち♪ヽ(^^ )
2018年05月30日 (水) | 編集 |
どーも! バッシーですヽ(^^ )



昨日の夜は、業者さんと焼き肉屋に行って飲んでましたp(^^)q

そして、帰ってきたらウトウト・・・

気が付いたら、深夜になっていました~(-_-)zzz

と言うことで、必然的にブログもお休みに(^-^;



となる前のお話で、、、

昨日は、サラリーを午後休♪

そして、現場へ直行しました~ヽ(^^ )

今、現場はスクリュー杭を打ち込んでいます!!



まずは南側の土地に3基分。(写真の青枠の方)

180530-1.jpg




こちらは、数日前から打ち込んでおり、

既に杭打ち作業が終わっていました!(^^)!

180530-2.jpg




そして、電気部隊が来ており、

埋設用のPF管を埋めていました~!!

180530-4.jpg




杭打ちは、問題の北側の用地、、、(最初の写真の赤枠の方)

こちらは1基分ですが、許可関係でいろいろあり盛土ができず( ;∀;)

苦肉の策で、砕石を30cmほど敷いてあります。



引き抜きは、とりあえずOKそうでした♪

が、後でちょっと補強を考えていますヽ(^^ )

問題は、沈下の方、、、

砕石を敷いてちょっとは強度が増しているとは言え、

ちょっと不安(-。-;)

沈下防止用のアダプタで、板状のモノをねじ止めするようなものがありますが、そこまではどうだろう。

悩ましい感じでした。



そして思いついたのが、、、

まず全ての杭のところを、

30cmほど穴を掘ってもらいました。

180530-5.jpg




そして、杭のネジネジの部分が

少し見えるくらいまで打ち込んでもらい、、、

180530-6.jpg




ここまでで、時間切れ(^-^;

この後の施工としては、この部分いコンクリを流し込んでもらい、

固またら埋め戻してもらうp(^^)q

って感じですd(^-^)



自分の頭の中のイメージでは、

かなり良い感じなんですが、、、どうなるか(^^ゞ

ちなみにコンクリは、明日お天気の様子を見ながら行う予定!



まっ、いろいろ業者さんには、手間をかけてもらっちゃっています(^^)/

と言うことで、作業の後、みんなで焼肉屋さんに!

と言う流れになりました♪

奥さんも同席して、みんなで5人でワイワイと♪

なかなか作業者さんとゆっくりお話する機会が無いので、楽しかったですd(^-^)



たまには変わったメンバーでの飲みも楽しいよね~♪と言うことで、
ポチッとお願いします!
Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 


自分もお世話になっている
施行業者さんの紹介 は、< こちら > から!!
※全国対応、信販も使えるようですd(^-^)
※現在、紹介者は 21名 になりました~♪(2018/5/30現在)


アドバイスや質問 があれば、
気軽にコメント< PC版スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。


スポンサーリンク