fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
6月の発電量・・・最後の追い上げ♪ヽ(^^ )
2018年06月30日 (土) | 編集 |
どーも! バッシーですρ(^^ )/



今日も良いお天気でした~、、、

が、暑いヾ(--;)

そんな暑い昼過ぎ、、、自宅周辺が停電に(゜o゜;)

信号機も止まってしまい、警察がサイレンを鳴らして到着!

交通整理をしていました...

事故が起こらず何より。

180630-2.jpg



さて、明日からは7月です!!

と言うことで、6月の発電状況です!!

今月は中旬の不調でどうなるかと思いましたが、

後半持ち直してくれたようです(^^)/

-----
[6月1日~30日]【kW・日あたり】
①龍ヶ崎HQ83: 8,525 kWh【3.42】(20度)
②龍ヶ崎HQ83: 8,680 kWh【3.49】(20度)
③龍ヶ崎HQ85: 8,760 kWh【3.44】(20度)
④龍ヶ崎SF90: 9,516 kWh【3.52】(20度)
⑤龍ヶ崎SF90: 9,457 kWh【3.50】(20度)
⑥つくばHQ56: 5,638 kWh【3.78】(20度)
⑦筑西HQ63: 7,379 kWh【3.90】(10度)
⑧筑西HQ63: 7,369 kWh【3.90】(10&20度)
-----


そして、6月の1日MAX発電量は、

5/20の "龍ヶ崎SF90" がマークした、

"489.5kWh" でした!!

雲がちょいちょい出ていたので、ピークカットがキレイにされていませんが

今年最高をマーク♪

180629-1.jpg




6月の発電量 を、グラフで見るとこんな感じ!

ホント、10日辺りから"史上最悪"を覚悟していました...

が、後半頑張ってくれて良かった~~~♪

180630-1.jpg




今年は、早々に梅雨明けしてくれて、

7月はスタートダッシュが期待できます♪

あまり期待しない方が良いのでしょうが、、、

期待しちゃいますよね~(^-^;



期待に応えてくれることを楽しみに♪
ポチッとお願いします!
Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 


自分もお世話になっている
施行業者さんの紹介 は、< こちら > から!!
※全国対応、信販も使えるようですd(^-^)
※現在、紹介者は 25名 になりました~♪(2018/6/21現在)


アドバイスや質問 があれば、
気軽にコメント< PC版スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。

スポンサーサイト



スポンサーリンク

関東甲信、史上もっとも早い梅雨明け♪ρ(^^ )/
2018年06月29日 (金) | 編集 |
どーも! バッシーですo(^o^)o



昨日の記事でも、冒頭で、

「梅雨が明けてしまうのでは?」

と言ってましたが、、、

本当に明けてしまいました(゜o゜;)

統計開始史上、関東甲信地方では、

もっとも早い梅雨明け だそうですヽ(^。^)



梅雨明けの今日、良く発電してくれました♪

まずはいつもたくさん発電してくれている"龍ヶ崎SF90"発電所!

雲の影響でキレイなピークカットにはなっていませんが、

それでも、"489kWh" と 今年の最高値をマーク♪

180629-1.jpg




そして、気になる他の発電所ですが、、、

龍ヶ崎 は、パネル"83 or 85kWh"で、まずまずキレイな台形に!

つくば は、パネル"56kWh"と言うことで、ピークカット無し...

暑さのせいもありますが、やはりこれくらいの過積載ではピークカットは厳しいようです(-。-;)

180629-4.jpg



そして、筑西 は、パネル"63kWh"ですが、

ちょうどオイシイ時間帯にモクモク雲がかかり、

真ん中の時間帯が凹んでしまいました(ToT)/

180629-3.jpg




まっ、この時期、一日スッキリ快晴と言うのは、

なかなか無いのでしょうがないですね~!

梅雨明けで、週間予報もお天気マークが続いているので、

発電量には期待したいと思いますo(^o^)o



たくさん発電して~~~!と願いを込めて、
ポチッとお願いします!
Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 


自分もお世話になっている
施行業者さんの紹介 は、< こちら > から!!
※全国対応、信販も使えるようですd(^-^)
※現在、紹介者は 25名 になりました~♪(2018/6/21現在)


アドバイスや質問 があれば、
気軽にコメント< PC版スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。

スポンサーリンク