fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
7月の発電量・・・今年最高♪ヽ(^^ )
2018年08月01日 (水) | 編集 |
どーも! バッシーですd(^-^)



昨日、無事に連系を済ませ、

まだ夢心地で、ふわふわニヤニヤしています(^-^;

180731-5.jpg




そして、今日から8月です♪

梅雨明けが早かったせいか、

今年の夏は長い・・・

と言うことで、7月の発電状況です!!

今年の7月はホント良く発電しましたね~p(^^)q

-----
[7月1日~31日]【kW・日あたり】
①龍ヶ崎HQ83: 10,547 kWh【4.10】(20度)
②龍ヶ崎HQ83: 10,755 kWh【4.18】(20度)
③龍ヶ崎HQ85: 10,809 kWh【4.10】(20度)
④龍ヶ崎SF90: 11,794 kWh【4.23】(20度)
⑤龍ヶ崎SF90: 11,747 kWh【4.21】(20度)
⑥つくばHQ56: 7,414 kWh【4.27】(20度)
⑦筑西HQ63: 8,627 kWh【4.42】(10度)
⑧筑西HQ63: 8,635 kWh【4.42】(10&20度)
-----



そして、7月の1日MAX発電量は、

7/2 の "龍ヶ崎SF90" がマークした、

"480.6kWh" でした!!

昼間、ちょっと雲が出た感じですが、

なかなか良い発電量でした~♪

180801-2.jpg




7月の発電量 を、グラフで見るとこんな感じ!

前半、"戻り梅雨"なんて言われましたが、

その後、晴れ続きでした♪

ですが、良く見ると、前半の発電量に比べ、

途中から頭打ち状態...

やはり気温が高いと全体的に発電量は下がる感じですねヾ(--;)

180801-1.jpg




こう見ると、あと1ヶ月早く連系できていれば・・・

何て欲張りなことを考えてしまいますが(^^ゞ

8月からは、昨日連系した

"ネクストエナジー単結晶の91kW"

が追加されます!

実は、今日1日の発電量は、SF90を上回っていました(^^♪

かなり期待大です!(^^)!



今月も、負けずにがんばってもらいましょう♪p(^^)q



8月もがんばれ~♪と言うことで、
ポチッとお願いします!
Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 


自分もお世話になっている
施行業者さんの紹介 は、< こちら > から!!
※全国対応、信販も使えるようですd(^-^)
※現在、紹介者は 33名 になりました~♪(2018/7/30現在)


アドバイスや質問 があれば、
気軽にコメント< PC版スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。

スポンサーサイト



スポンサーリンク