fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
中国・山陰視察旅行~その2~
2018年08月10日 (金) | 編集 |
どーも! バッシーです(^^)v



視察旅行2日目、、、

今日もたくさんパワーを頂いてきました~(^^♪



今日は、朝一で広島の北の方に向かい

北広島町まで行ってきました(^^)

ここの役所が"カッコ良い"と言うことで

見てきました!

高速道路からはばっちり見えたのですが、

さすがに近くに行くと見えにくい(-。-;)

屋根の上に、

100kWのウイング状のソーラーパネルが

載っています!!

また、写真でも確認できますが、

壁面に50kWのソーラーパネルが設置されています。

180810-1.jpeg




合わせて150kW!!

壁面は、この時期、半分ほど日陰になっており

残念な感じでしたが、、、

がんばって発電していました~(^^)/

180810-2.jpeg




自分の住んでいる役所にも、

ちょこっとパネルを設置してありますが、

設置していることすら

知らない人もたくさんいる感じ...

これくらい派手にやってくれれば、

もう少し再エネの啓もう活動にもなったのでは?

と思ったりしますφ(.. )

ちなみに、ここの周りにも

たくさんソーラーパネルを載せた

建物がありました!

野立てもチラホラd(^-^)



そして、今日もたくさん歩いてきました~!(^^)!

と言っても、まずはアウトレット(^-^;

明日からも、たくさん歩けるように

靴を購入しました♪

180810-3.jpeg




そして、"スタジアム広島"!

今日は、巨人戦があるとのことだったので、

ちょっと見たい気もしましたが、

後ろの予定もあり、、、

今回は、たくさん歩いていた"カープ女子"を眺めて

終わりにしました~(^-^;

180810-4.jpeg




最後に、平和公園へ!

資料館や原爆ドームを見て歩きましたが、、、

自分はもちろん戦争は知りませんが、

ホント感慨深いですよね(/_;)

180810-6.jpeg

180810-5.jpeg




そして今日も最後は、水分補給で締め♪(^-^;

180810-7.jpeg




明日は、山口へ移動して、

この旅のメインイベントでもある、

太陽光仲間の "ミドルさん" 企画の

"発電所見学会"&"情報交換会"♪

参加される皆さん、よろしくお願いします♪(^_-)-☆



ちなみに、明日はきっと遅くまで飲んだくれると思うので、

ブログはお休みかな(^-^;




自分の市町村でも、もう少し再エネの良さを伝えてくれればな~...と言う方は、

ポチッとお願いします!

Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 



自分もお世話になっている

施行業者さんの紹介 は、< こちら > から!!

※全国対応、信販も使えるようですd(^-^)

※現在、紹介者は 33名 になりました~♪(2018/7/30現在)



アドバイスや質問 があれば、

気軽にコメント< PC版スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。

スポンサーサイト



スポンサーリンク