fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
奥さんお気に入り♪ 便利グッズρ(^^ )/
2018年08月20日 (月) | 編集 |
どーも! バッシーですヽ(^^ )



久しぶりのお仕事でした...

すっかり現実逃避していたところのサラリー・・・

しばらく、リハビリが必要なようです(-。-;)



そちらは、時間が解決してくれるとして、、、

今日は、先日買った便利グッズについてd(^-^)



実は、先日連系した発電所ですが、

ご承知の通り(!?)、盛土しました。

安く仕上げたため、大きめの石(ガラ!?)がゴロゴロしていますヾ(・・;)

以前も、奥さんと一緒に拾ったのですが、

広くて拾いきれず、、、

180820-1.jpg



特に何もなければ、

そのまま放置しておいても良い感じなのですが、

ここの雑草管理は、乗用草刈機の「まさお君」でする予定!

と言うことで、石ゴロゴロはかなり邪魔"(-""-)"



そんな中、奥さんから、

朝の散歩ついでに拾ってきてあげるよ~!

と言う有難いお言葉(^^)/

だけど、、、拾った石を運ぶのに楽な方法を考えて!

とのこと。



と言うことで、購入してみました~♪

ガーデンワゴンd(^-^)

180820-2.jpg




組み立てて、玄関に置いといたら、

早速拾いに行ってくれました(^^)/

それも自分がお泊り飲み会に行っていた日に!

感謝♪

180820-3.jpg




自分はいなかったので写真はありませんが、

かなり使い勝手が良かったようですヽ(^^ )

敷地内で、ちょっと重いものを運んだりするときも

かなり重宝しそうとのこと。



そして、ちょっとして監視カメラを見てみると

別の発電所に見覚えのある軽トラが停まっていました。

奥さんに連絡を入れてみると、本人でしたd(^-^)

何やら、フェンス際の雑草が気になったらしく、

刈払機で草刈りをしてくれていたようで・・・

ホント、頭が下がります(^-^;

180820-4.jpg




そんな感じで、すっかり働いてもらっちゃっていますが、

今週末は、自分も雑草と戦ってきたいと思います!

どの発電所も、かなり放置しちゃっていたので、

ちょっと恐ろしいですが・・・




便利グッズも楽しいですよね♪に同感って方は、
ポチッとお願いします!
Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 


自分もお世話になっている
施行業者さんの紹介 は、< こちら > から!!
※全国対応、信販も使えるようですd(^-^)
※現在、紹介者は 33名 になりました~♪(2018/7/30現在)


アドバイスや質問 があれば、
気軽にコメント< PC版スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。


スポンサーサイト



スポンサーリンク