fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
公庫融資申込みの結果・・・
2018年08月21日 (火) | 編集 |
どーも! バッシーですρ(^^ )/



夏休み明け、、、テンションだだ下がりの中、

電話がありました。

公庫の担当者さん からでした。

先月の初めに相談しに行って、

一昨日、追加資料を出した案件ですd(^-^)

過去記事:
 ・あれ?何だか...政策金融公庫!ヾ(・・;)
 ・公庫から電話が・・・ヾ(--;)

180703-1.jpg




公:「資料ですが、先ほど届いて確認できました!有難うございました。」

資料が届いた連絡か~...ヾ(--;)



公:「内容も確認できたので、融資の処理に移らせて頂きます。」

バ:「えっ!?審査はOKなんですか?」

公:「はい!まだ事務処理は残っていますが、ご希望通り融資できます。」



やったーーーーーーーっヽ(^。^)丿



この後の手続きとしては、

融資申込セットを郵送してくれるようで、

必要事項を記入して、返送!

公庫の方で受け付けしたら、

最短で3日後には指定の口座に振り込まれるらしいρ(^^ )/



一本の電話で、一気にテンションが上がりました↑↑↑

以前、記事にも書きましたが、

この案件は、小さな案件の寄せ集めヽ(^^ )

と言っても、低圧1基分相当になります。

最初、リース で進めていましたが契約間際に NG(>_<)

その後、初の 信販 に申し込んだが NG(ToT)/



かなりキャッシュが厳しくなるが、

最後は、全額持ち出し覚悟だったので、

めちゃくちゃ嬉しいです♪



おかげで、大変おいしいお酒が飲めましたヽ(^o^)丿

まだまだ頑張れそうな気がする!!

気のせいかも知れませんが(^^ゞ



何だか自分も頑張れそう!!って方は、
ポチッとお願いします!
Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 


自分もお世話になっている
施行業者さんの紹介 は、< こちら > から!!
※全国対応、信販も使えるようですd(^-^)
※現在、紹介者は 33名 になりました~♪(2018/7/30現在)


アドバイスや質問 があれば、
気軽にコメント< PC版スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。

スポンサーサイト



スポンサーリンク