
関東も風が強くなってきました...
西日本の仲間の発電所は大丈夫だったのか・・・
気になるところですがヾ(--;)
と、人の心配をしている場合ではありませんね~...
TVでは、「経験したことのない強風」と連呼しているので、
かなりビビっています((+_+))
都心でも瞬間最大風速が50mとか・・・
以前からちょっと気になっていたところを
補強してきました!
監視カメラ用に置いてある、プチ発電所d(^-^)
このパネルが自重のみで、、、
要は置いているだけなので、
両脇に単管を打って固定してきました(^^)/
(黄色のキャップの単管)
南風で動かないようにと言った感じです!

これで、今回は何とか耐えてもらってヽ(^^ )
何やら、今回の24号の後を追って、
25号がきているとのこと(゜o゜;)
何だかな~...

とりあえず、何事もなく過ぎ去って頂くことを祈るだけですね~(>人<)
明日の朝は、ドキドキしながら近所の発電所を巡回してこようっと。
こんなドキドキはいらない!と思う方は、
ポチッとお願いします!
※Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません![]()
【施工業者さんの紹介】
自分がお世話になっている、「施工業者さん」の紹介は、< こちら > から!!
※全国対応できるようですd(^-^)
※現在、紹介者は 46名 になりました~♪(2018/9/27現在)
アドバイスや質問 があれば、
気軽にコメント< PC版 / スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。

スポンサーリンク

楽しみな週末が来ました!!
しかし、、、台風が、、、(>_<)
いつの間にか、しっかり関東も
予報円の中に・・・
とにかく被害なく、サラーッと過ぎ去って欲しいところ((+_+))

そんな、ブルーな週末に加え、
更なるブルーな事がヾ(--;)
実は昨日、サラリー半休して法務局に行きましたが、
その帰りにチョロッと 寄り道!
以前から、ちょっと気になっていた近所の土地へd(^-^)
広さは約400坪、地目は宅地、、、
ですが、写真の通り 遊休地 状態です。

登記簿を取って、地権者さんの住所を調べたところ、
住所は何と、ここでした(-_-;)
良くあることですが(-_-;)
さて、、、どうしたモノか、、、
すぐ北側に民家があるので、
そこに聞けば何か分かるはず!!
と言うことで、いきなり訪問p(^^)q
おじさんが出てきました。
バ:「すいません、南側の地主さんの○○さんと連絡を取りたいのですが・・・」
民:「〇〇さんは亡くなったよ...」
あら、、、ちょっと面倒なパターンです(>_<)
更に、、、
民:「何かやるんですか?」
バ:「土地を譲ってもらって、太陽光発電所を・・・」
民:「えっ、太陽光ですか? 嫌だな~~」
バ:「何故ですか?」
民:「近くに太陽光が出来ると、いろいろ問題になっているでしょ」
バ:「熱とか光とかですか?」
民:「そういうヤツ・・・」
バ:「間違った報道などで、誤解をされている方も多いのですが・・・」
と、ちょっと説明しかけましたが、止めました。
雨が降っていたと言うのもありましたが、
ここの土地にパネルを並べるのは、
かなりパワーが必要...
そして、地元なだけに
あまり モメ事 を起こしたくない(-_-;)
そして、
バ:「自分も地元なので、地元の方の反対を押し切ってまでやる気はないので!」
民:「すいません、有難うございます」
ってな感じで、地主(相続人)さんと交渉する前に、
引き下がりました( ;∀;)
土地の件は残念でしたが、
何より残念だったのは、
このように誤解をしている人が
近所にもいる と言うことです(◞‸◟)
アチコチにいるんでしょうね...
もう新たな土地探しは良いかな~
なんて思っていましたが、
何でしょう...
期限が近づいてくると、身体がウズウズと。
もう病気ですね(^-^;
そんなブルーな週末を迎えようとしていたところ、
一つ良い連絡が♪
ロト当選 の連絡がヽ(^。^)丿
当せん金額を確認してみると、、、(-_-;)

明日、美味しいラーメンでも食べに行こうッと♪
いろいろありますが、引き続き楽しんで行きましょう♪と言う方は、
ポチッとお願いします!
※Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません![]()
【施工業者さんの紹介】
自分がお世話になっている、「施工業者さん」の紹介は、< こちら > から!!
※全国対応できるようですd(^-^)
※現在、紹介者は 46名 になりました~♪(2018/9/27現在)
アドバイスや質問 があれば、
気軽にコメント< PC版 / スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。

スポンサーリンク