fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
まさかの落とし"穴"ヾ(・・;)
2018年10月13日 (土) | 編集 |
どーも! バッシーですd(^-^)



今日は、朝から車屋さんに来ています...

大活躍していた軽トラが・・・

車検 ですd(^-^)

夕方には、リフレッシュして帰ってきました♪

改めて、これからもよろしく~!!o(^o^)o

181013-1.jpg




話はコロッと変わりますが、、、

先日、チョロッと作業があったので、

パワコンのカバーを全て開けていました(^^)/

181013-2.jpg




そして作業が終わり、

カバーを戻して、ネジ止めしていたのですが、、、

「あれ? ネジが無い!?」



パワコン9台分 × 4個、

全部で"36個"のネジを、

全てポケットの中に入れておきました。

他のポケットに入れたかな~と思ったが無い(-_-;)

まさか・・・

ポケットに穴が~~(゜o゜;)

181013-3.jpg




結構、"あるある"ですが...

この穴から、かなりのネジが落ちたようです。

ここの発電所は、砕石が敷いてあり、

間に入ってしまうと、見つけにくい(-_-;)

また、かなり歩き回っている...

いくつか見つかりましたが、10個足りない。



早々に諦めて、ホームセンターへ行きました。

元々のネジは、"ドブ付けメッキ" してあります。

さすがにドブ付けはなかなか無いので、

ステンレスのネジを買ってきました(^^)/

181013-6.jpg




そして、早速取り付けて一見落着ρ(^^ )

元々のドブ付けネジ・・・

181013-4.jpg




・・・から、ちょっとピカピカになりましたd(^-^)

181013-5.jpg




帰宅後に、早速穴をふさいでもらいました(=゚ω゚)ノ

後から思ったのは、

とりあえずネジで良かった~ってことです。

これがカギとかだったら、

かなり青くなって探さないといけなかった((+_+))



と言うことで、皆さんも気を付けてくださいね!

皆さんは、ちゃんとマグネットトレイとか使っているのかな!?(^^ヾ




たまにはポケットの穴もチェックしよう!って思った方は、
ポチッとお願いします!
Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 


【施工業者さんの紹介】
自分がお世話になっている、「施工業者さん」の紹介は、< こちら > から!!
※全国対応できるようですd(^-^)
※現在、紹介者は 47名 になりました~♪(2018/10/05現在)


アドバイスや質問 があれば、
気軽にコメント< PC版スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。


PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーサイト



スポンサーリンク