fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
眠気との戦い...今度はつり上げ!?o(^o^)o
2018年10月24日 (水) | 編集 |
どーも! バッシーですヽ(^^ )



今日から週末まで、サラリーはお休み♪

そして、こんなところに来ていますヽ(^^ )

おなじみ(!?)の 重機の教習所 です!

181024-1.jpg




去年の春に取った"解体"の資格以来になります♪

 過去記事: 久しぶりの資格取得♪d(^-^)

そして、今回は何の資格かと言うと、、、

「移動式クレーン」 の資格です☆彡



と言っても、今回の資格は、"つり上げ荷重5t未満" の

"小型移動式クレーン" になりますヽ(^^ )

181024-2.jpg




もちろん、"つり上げ荷重5t未満"でしたら、

このような "ホイールクレーン" や "ラフタークレーン"

で作業もできるようになるのですが、、、

なかなか使うタイミングは無さそうですよね(^-^;

181024-3.jpg




じゃっ、自分は何を使いたいのか・・・

"積載形トラッククレーン"、、、

俗に言う "ユニック" ですd(^-^)

181024-4.jpg




何だかいろいろと 大きなモノ を運べたら・・・

と言う場面が時々あり。

そんな時、資格さえ持っていれば、

ユニックをレンタルして対応できますからね!d(^-^)



また、この他に使いそうなのは、

バックホーのクレーン機能 を使っての作業!

これも何となくやっちゃったりしていましたが(^^ゞ

やはり基本を知らないと、転倒など危険がありますからね♪



そんなこんなで、あと二日頑張ってきます!!

今日に引き続き、明日も 学科 、、、

そして 学科試験ヾ(--;)

眠気との戦いになりそうです...

そして最終日が、 実技+実技試験♪

こちらは楽しみですp(^^)q




眠気に負けるな~!!と言うことで、
ポチッとお願いします!
Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 


【施工業者さんの紹介】
自分がお世話になっている、「施工業者さん」の紹介は、< こちら > から!!
※全国対応できるようですd(^-^)
※現在、紹介者は 49名 になりました~♪(2018/10/15現在)


アドバイスや質問 があれば、
気軽にコメント< PC版スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。


PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーサイト



スポンサーリンク