fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
今さらですが「購入実績お知らせサービス」に登録ヽ(^^;
2018年12月08日 (土) | 編集 |
どーも! バッシーですo(^o^)o



何だかお天気がイマイチですね~...

今日も、もう少しお日様が拝めるかと思いましたが、

結局、陽が出たのは夕方になってからヾ(--;)

発電イマイチでした(◞‸◟)



お天気とは全く関係ありませんが、

そんな中、昨日からお泊り麻雀大会に行ってきました♪

メンバーは、会社のOBが中心の集まりです。

サラリーの引退後は、ホント人によって差が出ますね~ヾ(--;)

話を聞いていると、いろいろ参考になりますφ(.. )

ちなみに結果の方は、準優勝でした♪

181208-1.jpg




そして、本題!

既に多くの方が活用されているかと思いますが、、、

今さらですが、東電の「購入実績お知らせサービス」に登録しました。

今までは、はがきで検針票が来ていました。

1801208-5.jpg




が、何やら去年の4月以降に契約したものは、

このサービスを使ってくれと言うことで・・・

恥ずかしながら、先日連系した細かい案件が初めての対象案件でして(^-^;

ちなみにこの連絡は、E-Mailと郵便の両方できましたd(^-^)

181208-4.jpg




冊子を読みながら、ユーザー登録をして、、、

登録完了の連絡を待ってから、ログイン。

181208-2.jpg




発電所の追加登録処理をして、、、

登録完了待ちヾ(--;)

ユーザー登録もそうですが、

とにかく登録処理をすると、翌日まで処理待ちになります。

オペレーターが人手で、処理をしているようですヾ(・・;)

いまどき、、、と思ったのは自分だけでしょうか。



ともあれ、発電所が登録でき、内容が見られます!

11月15日に7件連系をしたのですが、

うち3件のみ、購入実績が参照できました。

残りの案件の検針は、検針日の関係で来月に持ち越しの様です(^-^;



どのような項目が確認できるかと言うと、

ユーザー情報や契約内容はもちろんですが、

個々の"購入実績"として、

購入の基礎情報(購入年月、お支払日、検針日、購入期間など)の他、

"購入電力量"、"購入金額" を確認できます。

まっ、今までの検針票の情報が全て見られると言うことですね!

181208-3.jpg




賛否はあると思いますが、ペーパーレスは良いことですね!

ところで、ネット環境の無い人に対しては、

お願いすれば検針票を送付してもらえるのかな~~~




このサービスにたくさん発電所を追加できるようがんばろう!と言うことで、
ポチッとお願いします!
Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 


【施工業者さんの紹介】
自分がお世話になっている、「施工業者さん」の紹介は、< こちら > から!!
※全国対応できるようですd(^-^)
※現在、紹介者は 50名 になりました~♪(2018/11/10現在)


アドバイスや質問 があれば、
気軽にコメント< PC版スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。


PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーサイト



スポンサーリンク