fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
今年最後の大イベント!? まさお実演会♪《前編》p(^^)q
2018年12月17日 (月) | 編集 |
どーも! バッシーですo(^o^)o



昨日は、予定していた今年最後の大イベント(!?)(^^ゞ

「まさお君の実演会」 を開催しました~♪

一応、説明させて頂くと、、、

自分も愛用している、あの有名な乗用草刈機 「まさお君」

その"太陽光発電所バージョン"が発売されると言うことで、

実演会を、キャニコムさんにお願いしたのが始まりでd(^-^)

ちなみに名前は、"SUNSUNまさおSUN"!!

3月発売予定だそうです♪



そして、当ブログで呼びかけたところ、

寒い中、総勢23名 の方に、参加してして頂けました!!

181217-3.jpg



現場は、自分の"龍ヶ崎発電所"!

一足先に現地でキャニコムさんと待合せていました(^^)/

しばらくすると、ワンボックス1台と"まさお君"を積んだトラックが2台到着!!

181217-1.jpg




全部で、今回メインの "SUNSUNまさおSUN"を2台

ベースになった "家族のまさお"を1台

そして、噴霧器搭載のトレーラーを1台

準備して頂けました~ρ(^^ )/

181217-2.jpg




まずは、今回のメイン "SUNSUNまさおSUN"!!

まだ、ビニールの付いたピカピカの新車でした(^^)/

お尻下にある刈刃が横にスライドする仕様になっており、

パネル前面の際を、刈れるように改良されています♪

動画も撮りましたので、後日アップします!

181217-4.jpg




そして、けん引トレーラー の上に、

タンクと噴霧器がセットされているもの♪

まさお君で引っ張りながら、

除草剤などを噴霧できるものになりますヽ(^^ )

広い現場などは、かなり楽ちんそう!

こちらも動画がありますので、後ほどヽ(^^ )

181217-6.jpg




また、ちょっと興味があった

オプションの 飛び石防止のカバー!

実際に石を飛ばした訳ではありませんが、

かなり効果はありそうです!!

181217-5.jpg




と言った感じに始まった 「まさお君の実演会」!


さわりだけになってしまいましたが、

詳細は、次回に続きますd(^-^)




まさお君が興味のある方は、、、
ポチッとお願いします!
Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 


【施工業者さんの紹介】
自分がお世話になっている、「施工業者さん」の紹介は、< こちら > から!!
※全国対応できるようですd(^-^)
※現在、紹介者は 50名 になりました~♪(2018/11/10現在)


アドバイスや質問 があれば、
気軽にコメント< PC版スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。


PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーサイト



スポンサーリンク