fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
実演会からの、もう一つのお楽しみ♪ヽ(^^ )
2018年12月19日 (水) | 編集 |
どーも! バッシーですd(^-^)



週末に開催した

「まさお君の実演会」 の記事を書きました!

181217-a.jpg

 過去記事:
  ・今年最後の大イベント!? まさお実演会♪《前編》p(^^)q
  ・今年最後の大イベント!? まさお実演会♪《動画編》p(^^)q


そして、その後のもう一つのお楽しみ♪

夜の"情報交換会"ヽ(^^ )

ですが、その前に、、、

昼の部の "プチ情報交換会" を開催しました~!

寒い発電所から、車で10分ほどのお店へ移動ヽ(^^ )



20名を超える大人数!

いろいろ考えましたが、

座敷のあるお店を予約しておきましたd(^-^)

で、さすがにお店に行ってからの注文だと、

料理が出て来るまで時間がかかる...

と言うことで、前もってお店のメニューを拝借。

そして、奥さんにお願いして、

発電所であらかじめ注文を取ってもらい、

事前に注文してもらいました(^^)/

181217-7.jpg




そしてこの後、、、

夜のお店の開店までの"時間つぶし"と言うことで、

発電所見学へ!

7月に連系して、いろいろあった "利根発電所" へ(^-^;

とは言え、さほど面白い発電所でも無く、、、

雨もパラパラ降ってきて寒かったので移動!

開店までは、まだ少し時間もあったので、

急きょ、"植木屋さん" にお願いして、

ソーラーシェアリング発電所も見学させてもらいました(=゚ω゚)ノ

181217-8.jpg




そんなこんなで、夜の"情報交換会" に突入!!o(^o^)o

師走の日曜日と言うことで、予定があったり、、、

残念ながら、何名かの方が実演会 or 昼の部で帰られました(◞‸◟)

とは言え、19名の方が残って参加♪ヽ(^^ )

朝から話しているはずなのに、本当に話は尽きませんね~!!

あらまじめ、2時間コースに1時間プラスして、3時間コースにしていました。

が、店長さんのご好意で、そのままいても良いと言うことで、、、

結局、お店に4時間ほどいました(^-^;

181217-9.jpg




今回、朝早くからのイベント、、、

そして、日曜と言うことで次の日にお仕事と言う方、、、

遠距離を帰宅する方もたくさんいましたので、

ちょっと早めに切り上げました(^^)/

お泊りの方は、あの後飲みに行ったのかな!?



めちゃくちゃ寒かったり、午後には雨がポツポツだったり、、、

そして、自分の不手際などあったかと思いますが、

一日お付き合い頂き、有難うございました~o(^o^)o



とても楽しい一日が過ごせました~♪

また一緒に遊んでくださ~~~いρ(^^ )/



オマケ:
仲間がパチリ!満面の笑みの自分(^-^;
181217-b.jpg




今回、参加した方も参加できなかった方も、、、
ポチッとお願いします!
Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 


【施工業者さんの紹介】
自分がお世話になっている、「施工業者さん」の紹介は、< こちら > から!!
※全国対応できるようですd(^-^)
※現在、紹介者は 50名 になりました~♪(2018/11/10現在)


アドバイスや質問 があれば、
気軽にコメント< PC版スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。


PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーサイト



スポンサーリンク