fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
たくさんの借金...法人成りは出来るのか?ヾ(--;
2018年12月27日 (木) | 編集 |
どーも! バッシーですヽ(^^ )



昨日の事ですが、、、

いつもお世話になっている J銀行 の融資担当者さんと

アポを取り、相談に行ってきました!

181227-1.jpg




既に、卒サラすることは伝えてありましたが、

一応、その話と今後の話を!

今後ですが、大きく環境が変わるので、

いろいろ検討することが・・・

あまり詳細なことは、書きにくいので割愛しますが、

書けることで大きなところでは、

"法人成り" についてです。



個人だけでも、余裕の "億越え" の借金、

発電所については、土地は全て、設備は一部ですが

"担保" に入っている...

そんな状態で、"法人成り"はすんなり出来るのか?

そもそも法人成り自体できるのかヽ(--?

こう言うのは、ケースbyケースなので調べても答えは出ない。

と言うことで、直接聞いてみることにしました(^^)/



また、J銀行の他に、公庫 にも借金+担保をしているので、

こちらにも確認ヾ(--;)

公庫は、電話で確認してみました!



先に答えを言ってしまうと、双方とも、

まったく問題ない とのことでした~d(^-^)

もちろん手続きは必要になりますが、

さほど面倒な感じでは無く。



どちらも、まずは 法人を設立 してからの処理になるようです(^o^)/

また、どちらの担当者にも言われましたが、

認定の名義変更、、、

これを確実にやって欲しいとのこと。

J銀行は、この確証を確認してから融資契約の振替(!?)とのことでしたd(^-^)



とりあえず、"法人成り"は可能と言う確認が取れたので、

これから、"法人"と"個人"のメリット/デメリットを勘案し、

・法人成りするか否か、、、

・またその時期、、、

など、検討 したいと思いますd(^-^)



話が進んできたら、また記事にしたいと思いますヽ(^^ )

ん~悩ましい...



どちらにするか悩ましいが、選べると言うことは贅沢な悩みと言うことで、
ポチッとお願いします!
Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 


【施工業者さんの紹介】
自分がお世話になっている、「施工業者さん」の紹介は、< こちら > から!!
※全国対応できるようですd(^-^)
※現在、紹介者は 51名 になりました~♪(2018/12/26現在)


アドバイスや質問 があれば、
気軽にコメント< PC版スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。


PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーサイト



スポンサーリンク