
どーも! バッシーですd(^-^)
今日も雨・・・
って言うか、週明けの月曜は 台風直撃予報(>_<)
何事もなく、過ぎ去ってくれることを祈るばかり...
さて、今週末も雨、、、
と言う事で、今日は内職をしていましたd(^-^)
すっかり後回しになっていましたが、
発電所の 「看板作り」ヽ(^^ )
業者さんに頼もうか、自分で作るか...
最後の最後まで迷っていました。
悩んだ末に、結局自分で作ることにp(^^)q
と言う事で、早速 ラミネーター を購入しました!!
ついでに、 "UVカット仕様" のラミネートフィルムもヽ(^^ )

参考までに、今回購入したラミネーターは、
アイリスオーヤマの 「HSL-A34-R」 です!
1万ちょっとで購入しましたヽ(^^ )
検索してみると分かると思いますが、
種類がたくさんあります...
"A3対応" と言うのは必須条件でしたが、
どれを買って良いものか(-。-;)
最終的に決め手になったのは、、、
・35秒高速起動!
装置を温めるのに結構時間がかかるようで、
安い機種だと5分なんてものありました(>_<)
35秒は、最速かどうかは分かりませんが、
かなり早い方です!
・4本ローラー
安いものは、2本ローラーが多いです。
仕上がりに違いがあるようですが、
比べてないので、どれくらい違いがあるかは・・・。
ちなみに3~4万ほど出すと、6本ローラーってのもありますヽ(^^ )
これらの機能で、1万ちょっとと言う事で決定!!

早速、ラミネートしてみました♪
何だか工作をしているようで、楽しい♪♪♪

今回は、太陽光発電所の看板の他に、
注意喚起の看板も作ってみました!!

今回、作って思ったのですが、
注意喚起の看板は、今回作ったB4ではなく、
もう少し大きくても良かったかな~
と言う事で、A3のUV仕様のフィルムもポチっとしてしまいました(^o^)/
そして、完成! ではなく、、、
このまま設置するには、ペラペラすぎて
ちょっと心もとない感じですヾ(--;)
何か台紙のようなものが必要。
と言う事で、ホームセンターへ!!!
つづく...
-----
既に看板を作った方も、これからって方も、
応援ポチッとお願いします!
※Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません

-----
アドバイスや質問があれば、気軽にコメント< PC版 / スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
今日も雨・・・
って言うか、週明けの月曜は 台風直撃予報(>_<)
何事もなく、過ぎ去ってくれることを祈るばかり...
さて、今週末も雨、、、
と言う事で、今日は内職をしていましたd(^-^)
すっかり後回しになっていましたが、
発電所の 「看板作り」ヽ(^^ )
業者さんに頼もうか、自分で作るか...
最後の最後まで迷っていました。
悩んだ末に、結局自分で作ることにp(^^)q
と言う事で、早速 ラミネーター を購入しました!!
ついでに、 "UVカット仕様" のラミネートフィルムもヽ(^^ )

参考までに、今回購入したラミネーターは、
アイリスオーヤマの 「HSL-A34-R」 です!
1万ちょっとで購入しましたヽ(^^ )
検索してみると分かると思いますが、
種類がたくさんあります...
"A3対応" と言うのは必須条件でしたが、
どれを買って良いものか(-。-;)
最終的に決め手になったのは、、、
・35秒高速起動!
装置を温めるのに結構時間がかかるようで、
安い機種だと5分なんてものありました(>_<)
35秒は、最速かどうかは分かりませんが、
かなり早い方です!
・4本ローラー
安いものは、2本ローラーが多いです。
仕上がりに違いがあるようですが、
比べてないので、どれくらい違いがあるかは・・・。
ちなみに3~4万ほど出すと、6本ローラーってのもありますヽ(^^ )
これらの機能で、1万ちょっとと言う事で決定!!

早速、ラミネートしてみました♪
何だか工作をしているようで、楽しい♪♪♪

今回は、太陽光発電所の看板の他に、
注意喚起の看板も作ってみました!!

今回、作って思ったのですが、
注意喚起の看板は、今回作ったB4ではなく、
もう少し大きくても良かったかな~
と言う事で、A3のUV仕様のフィルムもポチっとしてしまいました(^o^)/
そして、完成! ではなく、、、
このまま設置するには、ペラペラすぎて
ちょっと心もとない感じですヾ(--;)
何か台紙のようなものが必要。
と言う事で、ホームセンターへ!!!
つづく...
-----
既に看板を作った方も、これからって方も、
応援ポチッとお願いします!
※Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません


-----
アドバイスや質問があれば、気軽にコメント< PC版 / スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
- 関連記事
-
- "無料"と言う言葉に弱い(^-^; (2017/10/23)
- 発電所の看板作り♪その2ヽ(^^ ) (2017/10/22)
- 発電所の看板作り♪その1ヽ(^^ ) (2017/10/21)
- テンション、だだ下がり(~0~) (2017/10/16)
- それにしても、仕事が遅い...(-。-;) (2017/10/12)
スポンサーリンク
この記事へのコメント
そろそろ、本腰入れて作らないと
やってる暇が無くなりそうですよね😃
あっという間に年末から、年度末まで
進みそうな予感がしてます。
ばっしーさんのプリンターは
A3印刷出来るんですね、羨ましい~
やってる暇が無くなりそうですよね😃
あっという間に年末から、年度末まで
進みそうな予感がしてます。
ばっしーさんのプリンターは
A3印刷出来るんですね、羨ましい~
このプリンタは、それほど大きくないのにA3まで印刷できる優れものです♪
かなりのお気に入りd(^-^)
本当バタバタしていると、月日はあっと言う間に過ぎ去るので、出来るうちにやっておかないとね!
あっと言う間と言えば、また確定申告の季節がやってくるね...
法人は、会計士に資料を出しているけど、個人の方はまったく何もしていないヾ(--;)
かなりのお気に入りd(^-^)
本当バタバタしていると、月日はあっと言う間に過ぎ去るので、出来るうちにやっておかないとね!
あっと言う間と言えば、また確定申告の季節がやってくるね...
法人は、会計士に資料を出しているけど、個人の方はまったく何もしていないヾ(--;)
初めまして。
森川と申します。
現在、太陽光発電投資を検討しており
情報収集をしている中、
こちらのブログを見つけました。
拝見しますと物凄く結果を残されており
ぜひアドバイス等頂けたらなと思い
連絡をいたしました。
勝手ながら申し訳御座いません。
私個人的には
2000万円ほどの投資物件を希望しているのですが
なかなか融資してくれそうな銀行が見つかりません。
・高額の融資が可能な銀行
・オススメの銀行
何か御座いましたらお教え頂けますと幸いです。
どうか宜しくお願い致します。
森川
森川と申します。
現在、太陽光発電投資を検討しており
情報収集をしている中、
こちらのブログを見つけました。
拝見しますと物凄く結果を残されており
ぜひアドバイス等頂けたらなと思い
連絡をいたしました。
勝手ながら申し訳御座いません。
私個人的には
2000万円ほどの投資物件を希望しているのですが
なかなか融資してくれそうな銀行が見つかりません。
・高額の融資が可能な銀行
・オススメの銀行
何か御座いましたらお教え頂けますと幸いです。
どうか宜しくお願い致します。
森川
初めまして!
ブログを読んで頂き有難うございますヽ(^^ )
初めに、、、
融資について、多くの方が壁にあたるところで、たくさんの質問を受けるのですが、人によってまったく変わってくるのでなかなか難しい質問です。
一概に、これっと言った正解がないので...
担当者によってもかなり変わってきますし。
参考までに、一般的に借りやすいのは公庫や信販とか聞きますが、自分は地元の地銀にも大変お世話になっています。公庫にも借りてますが。
森川さんはどちらに住まれているのか分かりませんが、地元の地銀には相談されましたか?
また、現在検討中とのことですが、案件は決まっているのでしょうか!?
案件が決まってないようでしたら、金融機関は相談にも乗ってもらえませんが(^-^;
あと、間違っても"投資"と言わないようにした方が良いかと。通常投資には融資をしてくれないので。
あくまでも"事業"ですd(^-^)
ブログを読んで頂き有難うございますヽ(^^ )
初めに、、、
融資について、多くの方が壁にあたるところで、たくさんの質問を受けるのですが、人によってまったく変わってくるのでなかなか難しい質問です。
一概に、これっと言った正解がないので...
担当者によってもかなり変わってきますし。
参考までに、一般的に借りやすいのは公庫や信販とか聞きますが、自分は地元の地銀にも大変お世話になっています。公庫にも借りてますが。
森川さんはどちらに住まれているのか分かりませんが、地元の地銀には相談されましたか?
また、現在検討中とのことですが、案件は決まっているのでしょうか!?
案件が決まってないようでしたら、金融機関は相談にも乗ってもらえませんが(^-^;
あと、間違っても"投資"と言わないようにした方が良いかと。通常投資には融資をしてくれないので。
あくまでも"事業"ですd(^-^)
| ホーム |