fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
貴重なサラリー休暇♪怒涛の一日(^-^;
2017年11月10日 (金) | 編集 |
どーも! バッシーですo(^o^)o



今日はサラリーはお休み♪

バタバタと怒涛の一日でした(^-^;



まずはいきなりですが、今日のメインイベントから!

朝一で、銀行オープンと同時に入店ヽ(^^ )

そのまま応接室へ!!

融資実行 & 土地決済 ♪

160309-1.jpg




何が大変だったって、今回は土地が7区画、7人の地権者さんとの決済を一気にしたことです!

こちらの都合で日程を組んでしまったので、やむを得ず来れなかった方もいました...

結局、来られたのは7名中4名でした。

しかし、前もって司法書士さんが地権者さんとやり取りをしてくれており、スムーズに取引ができましたヽ(^^ )

ホント、頼りになります! 感謝です♪

事前準備をしていたことや、司法書士さんとのコンビネーションもなかなか良かったので、1時間半ほどで完了しましたd(^-^)



皆さんとお別れをした後、時間が中途半端だったので、とりあえず購入した 土地を見回り に行ってきましたヽ(^^ )

自分の土地になったと言う事で、ちょっと景色が違って見えました...

と言いたいところですが、変わらないか(^-^;



帰宅し、ちょっと時間があったので、発電所の看板の ラミネート作業 を少々。



昼食を済ませ、今度は行政書士さんとお出かけです!!

事前に業者さんにアポを取っておいたのですが、残土の件の打合せ にヽ(^^ )

今後の予定を説明し、整合させて頂きました。

検査機関による検査があったりするので、それらの対応もお願いしてきました(^^)

そして、残土の置き場 も見学させてもらいました。

171110-2.jpg




残土置き場を後にして、行政書士さんと別件でプチ打合せ。

第二用地の隣の土地の、農転の打合せです。

来週早々に、残土検査と併せて動いてもらう事になりましたp(^^)q



一旦帰宅して、今度は親父とドライブ!!

重機レンタル屋さんへヽ(^^ )

今回は、明日予定しいる砕石運搬用に 4tダンプ、、、

それに、均し用に 3tバックホー をレンタルしてきました!!

171110-1.jpg



このセットで借りると、自分で重機の回送ができるので、回送代が節約できます♪

しかし、この後、ブリッジでダンプから下ろしたのですが、スリル満点でした(^-^;



これで、明日の作業の準備はOK!!

ですが、天気予報を見ると、朝のうちは 大荒れ のようですヾ(--;)

様子を見ながらの作業になりますが、貴重な週末なので有効に使いところです...



-----
明日、作業できるように早く回復してちょーだい(>人<)
一緒に祈って頂ける方は、ポチッとお願いします!
Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 


-----
アドバイスや質問があれば、気軽にコメント< PC版スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
関連記事

スポンサーリンク

コメント
この記事へのコメント
おはようございます!
おはようございます。
今日は良いお天気になりそうですね
本日からの、砕石運搬・敷均し
よろしくお願いします(^^)
盛土の方も何とかなりそうですね
今後の進捗が楽しみです(^^♪
2017/11/11(Sat) 07:23 | URL  | りゅうぱぱ #-[ 編集]
りゅうぱぱくん
何とか始まりました!
盛土は、まだハードルが残っているけど、粛々と対応していくだけだね。
この現場は、まだまだ・・・期間がかかるので、りゅうぱぱくんの活躍も期待しているよヾ(^^へ)
2017/11/12(Sun) 00:03 | URL  | バッシー #r6D7sOkg[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック