fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
ちょっと残念な感じヾ(--;)
2018年02月06日 (火) | 編集 |
どーも! バッシーですヽ(^^ )



大寒波、、、

北陸の方は記録的な雪で交通機関がマヒ状態のようで...(-_-)

関東の方は、しばらく良いお天気が続きそうですが、寒い。。。

出勤前の造成作業をしていますが、

朝一、重機の窓もバリバリに凍ってます(>_<)

180206-2.jpg



以前は、軍手でゴシゴシこすっていましたが、

なかなかキレイにならず、、、

暖房が効いて溶けるまで、

隙間からのぞき込む感じヾ(--;)

何か良いものは無いかな~~っと思ってました。

そう言えば、家に車の雪かき棒がある♪d(^-^)

これは使えるかも!!

何て、得意気に会社の女の子に話したところ、、、

「スプレーの溶かすヤツは?」

と一言...

『あ、、、』

自宅は車庫があるので、使ったことが無く、

まったく頭に浮かびませんでした(^-^;

と言うことで、早速購入♪

180206-1.jpg




そして、今朝使ってみました!

こんなに簡単に取れるとは・・・

もっと早く使えばよかった(^^ヾ



世の中、便利なモノがあるもんだ~d(^-^)

と、思ったのと同時に、

何でもっと早く思いつかなかったのかな~

っと、ちょっと残念な感じでした(◞‸◟)



残念と言えば、、、

今日も良いお天気でした♪(^o^)

もしかして、いよいよ"400kWh"超えか!?

と思って、モニターを見ましたが、、、

"399.81kWh"...((+_+))

180206-4.jpg



-----
ちょっと残念な感じですが、自分も発電もがんばれ~!!
と言うことで、ポチッとお願いします!
Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 

-----
自分もお世話になっている
施行業者さんの紹介 は、< こちら > から!!
※全国対応、信販も使えるようですd(^-^)

-----
アドバイスや質問 があれば、
気軽にコメント< PC版スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
関連記事

スポンサーリンク

コメント
この記事へのコメント
ばっしーさん、お久しぶりです。
毎朝、寒い中お疲れ様です。しばらくは、土建屋さん?という感じのブログですね。でも、日当たり抜群で、太陽光パネルが並ぶ日が楽しみですね!
いつも「お手伝いします」と言ってはお伺いできていないので、今度の発電所が完成するまでにはお邪魔しますので、その際はよろしくお願いします。
2018/02/07(Wed) 09:07 | URL  | のぷさん #-[ 編集]
発電量にビックリ
造成お疲れさまです(^^♪
発電量凄いですね~
もうすぐ400超えですか
羨ましい~
自分の所は良いとこ330ぐらいです(^^;)
2018/02/07(Wed) 20:08 | URL  | りゅうぱぱ #-[ 編集]
のぷさん
お久しぶりです!
ホント、すっかり土建屋さんになっていますσ(^_^;)
日当たり抜群ってのもそうですが、ここは初めての地元案件なので、更に楽しみです♪
のぷさんも忙しいようなので、なかなかタイミングが合いませんが、是非遊びに来てください\( ˆoˆ )/
2018/02/08(Thu) 12:20 | URL  | バッシー #r6D7sOkg[ 編集]
りゅうぱぱくん
どーも!
まだ記事にしてませんが、昨日無事に400超えしました\( ˆoˆ )/
Qセルズの85kwもそろそろ超えるかな〜〜
これから楽しみだね♪
2018/02/08(Thu) 12:26 | URL  | バッシー #r6D7sOkg[ 編集]
銀行融資について
はじめまして。いつもブログを楽しみに拝見させて頂いております。
私は現在、茨城県在住で早ければ7月頃から売電が始まる予定です。
物件は賃貸(地上権)でタイナビ等に出ている分譲物件です。
信販利用で契約していますが、可能であれば銀行融資を検討したいと思いネットで検索したところ千葉銀行と常陽銀行に融資商品があるようですが、バッシー様はこの2行と商談されたことはございますでしょうか?もし、ございましたらどちらの銀行が取り組みやすいなどご教授頂けましたら幸甚です。よろしくお願い申し上げます。
お忙しところ恐れ入りますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
2018/02/15(Thu) 20:46 | URL  | 北村 #-[ 編集]
北村さん
初めまして!
コメント有難うございますd(^-^)
同じ茨城なんですね♪ 連系が待ち遠しいですね~!!
さて、融資の件ですが、、、
自分は、J銀行をメインに借りています。
仲間内は、C銀行がメインって方もいます。
地銀は、住んでいるところや発電所に支店があるところが相談しやすいと言われていますd(^-^)
ちなみに北村さんのところは、どんな感じでしょうか?
地元に支店があるところから、攻めていった方が良いかと思いますよ~!
2018/02/15(Thu) 23:41 | URL  | バッシー #r6D7sOkg[ 編集]
ご返信ありがとうございます
早々のご返信ありがとうございます。まだ発電が始まっていないのに天気予報が前より気になりつつ、楽しみに待っています(笑)
当方の物件は二件あり茨城と千葉ですので、両行話が出来そうな感じです。
バッシーさんと同様に、地元にJ銀行の支店がありますので、まずJ銀行と話しをしてみます。
アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
2018/02/16(Fri) 07:19 | URL  | 北村 #-[ 編集]
北村さん
自分も初めての発電所のときは、ドキドキワクワクな毎日を過ごしていました(^^ゞ
自分のときは、プチトラブルがあったり、、、そんなことも今では懐かしく感じますd(^-^)
また、融資については、以前の記事にも何度かコメントさせて頂いてますが、担当者しだいで全く変わってきます。もちろん、相手を説得するような事前準備必要ですが...
ですので、1つや2つくらい良い返事がもらえなくても、次々とアタックしてみてくださいo(^o^)o
また、地銀も良いのですが、公庫なども是非検討してみてはいかがでしょうか?
2018/02/16(Fri) 22:47 | URL  | バッシー #r6D7sOkg[ 編集]
トライしてみます
バッシーさん、アドバイスありがとうございます。公庫は最近ハードルが上がってるなどネットでよく見ましたので、無意識に外してしまってた感じでした。
仰るように、一発でスムーズに行くことは無さそうですので、公庫含めて幅広に交渉してみようと思います!
2018/02/17(Sat) 10:17 | URL  | 北村 #-[ 編集]
北村さん
確かに公庫のハードルが上がっていると耳にしますが、元が借りやすいって感じでしたからね。
自分も最近、公庫にお邪魔してませんが、次の案件はチョロッと相談に行ってみようかと考えています(^^)
融資NGは、自分を否定されたみたいな感じなり、ちょっと落ち込みますが、相談はタダで数の制限もありませんので、どんどんアタックしちゃってください(^^)/
2018/02/17(Sat) 23:54 | URL  | バッシー #r6D7sOkg[ 編集]
公庫について
ご返信ありがとうございます。そうですね、否決されてもめげずにトライしてみます!
また、質問ばかりで恐縮ですが、公庫も銀行同様に地元にある公庫に相談した方がよいのでしょうか?(茨城ですと水戸か土浦でしょうか)
2018/02/18(Sun) 15:49 | URL  | 北村 #-[ 編集]
北村さん
公庫ですが、越境(別の支店)の相談も可能の様ですが、自分の場合は特に紹介などあった訳では無いのでシンプルに土浦に行きました!
ちなみに茨城の場合、法人は水戸まで行かないといけないようですが...
2018/02/18(Sun) 23:58 | URL  | バッシー #r6D7sOkg[ 編集]
ありがとうございます
バッシーさん、ありがとうございます。土浦の方が近いし、個人ですので土浦に行ってみます!
2018/02/19(Mon) 20:47 | URL  | 北村 #-[ 編集]
北村さん
良くても悪くても、結果報告お待ちしています♪
ファイト~ヽ(^。^)
2018/02/19(Mon) 23:55 | URL  | バッシー #r6D7sOkg[ 編集]
ありがとうございます
確定申告が終わる3月中旬以降に相談に行ってみます。また、ご報告します!
2018/02/21(Wed) 15:13 | URL  | 北村 #-[ 編集]
北村さん
楽しんできてくださいo(^o^)o
2018/02/22(Thu) 00:05 | URL  | バッシー #r6D7sOkg[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック