fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
発電システムのリース...悩ましい(~0~)
2018年03月06日 (火) | 編集 |
どーも! バッシーですヽ(^^ )




先日、リースの記事を書きましたφ(.. )

 過去記事: 融資以外の新たな選択肢♪ρ(^^ )/


そして先週になりますが、自宅に

融資担当者 と リース会社の担当者 が見えました!

今日は、その時聞いた話をチョロッと書きたいと思います♪

180202-1.jpg




その前に、通常の融資に比べて、

リースの "メリット" と "デメリット" を

おさらいとして、書きま~すd(^-^)



【メリット】

・リース代が全額、経費になる

・融資の与信枠が削られない

・固定資産税が掛からない

・期間満了で返却か購入か選択可

・保険代込み



【デメリット】

・システム代のみで、施工費は出ない

・高めの利率で設定




他にもあるかもですが、ざーっとこんな感じですかね~d(^-^)


そして、リース担当者に、

気になることを聞いてみました(^o^)/

細かい話ですが、、、

-----
・リース期間の短縮は可能か?10年リースとか...
⇒耐用年数が17年なので、15年が限界
-----
・リース満了後、廃棄費用などは?
⇒廃棄費用はリース会社持ち。但し、解体、運送費はお客様負担
-----
・パワコンなど故障した場合は、無償交換か?
⇒基本、メーカー保証と保険で対応できる範囲はリース会社、それ以外はお客様負担
-----



ってな感じでした。。。

残念ながら、期待する回答は得られませんでしたが、

スッキリしました(^^)


そして最後に、

-----
・リース料は、これ以上何とかなりませんか!?
⇒社内で決められた乗率もある。また通常リース(3~5年)に比べ、超長期間(15年)なので、金利上昇を含めたリスクが大きく、どうしても割高になってしまう。
-----



と、こちらの方もイマイチ...


リースのメリットはかなり魅力的です。

特に、融資の与信に影響がないってのが自分にとっては大きいかも。

今回の融資が出るかも分からないし、

例え出たとしても、地雷を踏んでしまい

その次が繋がらないかも(-。-;)



ですが、やはりリースはかなり割高(>_<)

融資と比べて、かなり手残りが目減りしそうですヾ(--;)

結局は、ここですね。。。



かなり悩んでいます、、、

で、もう少し悩みたいと思います(◞‸◟)



-----
いや~悩ましい、、、と言うことで、
ポチッとお願いします!
Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 

-----
自分もお世話になっている
施行業者さんの紹介 は、< こちら > から!!
※全国対応、信販も使えるようですd(^-^)

-----
アドバイスや質問 があれば、
気軽にコメント< PC版スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
関連記事

スポンサーリンク

コメント
この記事へのコメント
ばっしーさんこんにちは。
造成お疲れ様でした。「利回りは自分で作り出す」のお手本ですね。
私は土地から仕込むのを諦めてしまっていたので、分譲の低圧2基を購入予定です。36円案件ですが、値段もそれなりに高いし場所は熊本です。先日、場所を視察に行ったのですが凄く山奥でした。付き合いのある会社からじゃなかったら、騙されてると思うような場所です。連係はまだまだ先だと思います。
ところで、ばっしーさんは「経営力向上計画」とか申請してますか?税制や金利の優遇とかあるみたいだけどお役所への提出書類は正直、わかりにくいですよね~。なので、出していらしたらアドバイスして欲しいなと思って聞いてみました。
よろしくお願いします。
のぷさん
2018/03/08(Thu) 15:58 | URL  | のぷさん #-[ 編集]
のぷさん
こんばんは!
作業は何とか先が見えてきて、気持ちにも体力的にもちょっと余裕が出てきました(^^)/
利回りは自分で・・・なんて、そんな立派なものではなくて、ただ好きなだけって感じです(^-^;

また分譲についてですが、モノによっては十分ありですよね。何と言っても手間がかからないヽ(^^ )
自分も良い物件があったら、パクッと行きたいところですが、なかなか見つからず...

そうそう、忘れる前に質問の件ですが、、、
「経営力向上計画」については、まだパンフレットしか読んでません(^-^;
自分もひと段落したら申請しようと考えています。
固定資産税の半額は大きいですからね~♪
2018/03/08(Thu) 18:03 | URL  | バッシー #r6D7sOkg[ 編集]
ばっしーさん。おはようございます。
結構雨が降りましたね~。はやく、からっと晴れて欲しいですね!
「経営力向上計画」これからなんですね。では、私がアドバイスできるように頑張らなくちゃ。
頑張れるかな???
2018/03/09(Fri) 08:57 | URL  | のぷさん #-[ 編集]
のぷさん
こんばんは!
ホント、ダラダラと、、、それも結構な量のの雨が降りますね〜〜(-_-)
アドバイス期待してます♪
よろしくお願いします!
2018/03/10(Sat) 02:20 | URL  | バッシー #r6D7sOkg[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック