
今日は、朝早くから会社のお友達とゴルフのショートコースへ!
で、夕方からは町内の花火大会&お祭りへ♪
なので、今日は現地へ行っていません。
ま、今日は業者さんも入っていないので、何も変わっていないのですが。
何も変わっていないと言えば、ご存知の通り普段は現地の様子は監視カメラでチェックしています。
その監視カメラですが、昼間はかなり良好!

なのですが、最近夜の映像が・・・こんな感じです。。。

最初は故障かと思いましたが、良く見ると風になびいて動いています。
何かゴミでも付いたかな~。
と思いましたが、昼間見ると全く問題なし。。。けど夜になると同様に。
昨日現地の監視カメラを見て、原因が判明しました。
”くもの巣”でした。
とりあえず取り除いて夜の映像もバッチリにはなりました。
しかし、2、3日後には多分くもの巣の餌食に。
また、今後高い位置に設置した時の事を考えると、ちょっと対策を考えなくては。。。
くもの巣を張りにくくするような殺虫剤とかもありますが、本当に効くのかな???
皆さんの監視カメラにはくもの巣は張らないのでしょうか?
何か良い対策があれば良いのですが。
-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
おかげさまで、ランキング上位を継続中o(^o^)o
ご面倒ですが、1日1回ポチッとお願いします!
★にほんブログ村 《1位継続中♪感謝d(^-^)》
★人気ブログランキング 《こちらは、3位→→》

で、夕方からは町内の花火大会&お祭りへ♪
なので、今日は現地へ行っていません。
ま、今日は業者さんも入っていないので、何も変わっていないのですが。
何も変わっていないと言えば、ご存知の通り普段は現地の様子は監視カメラでチェックしています。
その監視カメラですが、昼間はかなり良好!

なのですが、最近夜の映像が・・・こんな感じです。。。

最初は故障かと思いましたが、良く見ると風になびいて動いています。
何かゴミでも付いたかな~。
と思いましたが、昼間見ると全く問題なし。。。けど夜になると同様に。
昨日現地の監視カメラを見て、原因が判明しました。
”くもの巣”でした。
とりあえず取り除いて夜の映像もバッチリにはなりました。
しかし、2、3日後には多分くもの巣の餌食に。
また、今後高い位置に設置した時の事を考えると、ちょっと対策を考えなくては。。。
くもの巣を張りにくくするような殺虫剤とかもありますが、本当に効くのかな???
皆さんの監視カメラにはくもの巣は張らないのでしょうか?
何か良い対策があれば良いのですが。
-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。
おかげさまで、ランキング上位を継続中o(^o^)o
ご面倒ですが、1日1回ポチッとお願いします!
★にほんブログ村 《1位継続中♪感謝d(^-^)》
★人気ブログランキング 《こちらは、3位→→》
- 関連記事
-
- プチ発電所、増設と言うより・・・(1) (2014/09/07)
- プチ発電所、増設へ♪ (2014/08/28)
- 監視カメラに思わぬ敵が・・・ (2014/08/23)
- プチ発電所、限界か・・・ (2014/08/18)
- Wカメラで監視! (2014/08/16)
スポンサーリンク
この記事へのコメント
くもの巣ジェットみたいなものがあったと思いますが、これは綺麗にするだけで、予防効果も少しあるみたいです。
屋外なると自然界でのことなので、いろんなことが起こりますね。
屋外なると自然界でのことなので、いろんなことが起こりますね。
こんにちは。
自分も検索で「くもの巣ジェット」が引っかかり、ちょっと試してみようかと思っています。
ホント、発電所設置を始めて、今回みたいな小さなことも含めいろいろと体験できています。
皆さんのアドバイスを受け、この後も楽しみながら対処していきたいと思います。
自分も検索で「くもの巣ジェット」が引っかかり、ちょっと試してみようかと思っています。
ホント、発電所設置を始めて、今回みたいな小さなことも含めいろいろと体験できています。
皆さんのアドバイスを受け、この後も楽しみながら対処していきたいと思います。
2014/08/24(Sun) 15:01 | URL | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
クモの巣は結構張りますよ。
ちょうど、今日のブログの記事にしたところでしたので、
見ていただければ幸いです。
ちょうど、今日のブログの記事にしたところでしたので、
見ていただければ幸いです。
こんばんは。
なかなか良いタイミングですね。
ブログ拝見させて頂きます。
なかなか良いタイミングですね。
ブログ拝見させて頂きます。
2014/08/24(Sun) 19:24 | URL | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
おお!大規模にされているのですね。
幸いな事にカメラに蜘蛛の巣は張っていません。
雨や日が当たる場所だからでしょうか?
幸いな事にカメラに蜘蛛の巣は張っていません。
雨や日が当たる場所だからでしょうか?
2014/08/25(Mon) 10:33 | URL | お気楽どん #TY.N/4k.[ 編集]
カメラの設置写真を見て思ったのですが
ライトが付いてますね
カメラは赤外線タイプなのでライトが無くても写るので
ライトを撤去した方が良いかもしれません
なんせ、明りに虫が寄って来ますから蜘蛛も良い狩場になる気がします。
ライトが付いてますね
カメラは赤外線タイプなのでライトが無くても写るので
ライトを撤去した方が良いかもしれません
なんせ、明りに虫が寄って来ますから蜘蛛も良い狩場になる気がします。
2014/08/25(Mon) 10:53 | URL | お気楽どん #TY.N/4k.[ 編集]
こんばんは。
確かにこのライトは不要ですね(^^ヾ
以前、iPhoneを監視カメラとして使っていたので、そのなごりで残したままでした。
とりあえず、電池を抜いておきます。
確かにこのライトは不要ですね(^^ヾ
以前、iPhoneを監視カメラとして使っていたので、そのなごりで残したままでした。
とりあえず、電池を抜いておきます。
2014/08/25(Mon) 20:11 | URL | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
| ホーム |