fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
18円案件は、アリか?無しか!?
2018年05月03日 (木) | 編集 |
どーも! バッシーですd(^-^)



今日は、朝から"春の嵐"、、、

今年、"春の嵐"は 何度目か(-。-;)



さて、今日のタイトルの、

「18円案件は、アリか?無しか!?」



これは、先日フェンス施工会の際、

夜の情報交換会の時に、参加された方から出た話ですd(^-^)

180430-1.jpg




まだ1件も稼働していない方が、2名いました。

うち、一人の方は既に分譲案件の契約をしており、

"認定待ち"状態と言った感じヽ(^^ )

詳細は聞きませんでしたが、21円案件かと思います。

そして、もう一人の方はまったくの"ゼロ状態"(^^ヾ

ただ、GW明けに知人から土地を売りたいと言う方を

紹介してもらうとのこと!

ちなみに、自分を入れて他の5名は、既に複数基の発電家。



そこで、その方が、、、

「18円はもう終わりって言われている方が多いけど、どうなんですか?」



そこで自分の経験上で話したのは、

「利回りで言うと、36円 → 32円 → 27円 → 24円案件と

 徐々に利回りは良くなっている。

 ただ、まだ土地を買っただけだが21円案件の利回りは、

 悪くなる予定...」




では、本題の18円案件はどうなのか!?

「その紹介してもらう土地、、、

 もしどうにもならないようだったら、

 連絡ください!!」




すると、他の方も、、、

「自分にも!」 「オレにも!」・・・っと(^-^;

この状況で、"アリ"か"無し"かは分かると思います!( ^ω^ )



ただ、皆さんも言ってましたが、

やり方は考えないとダメだね~!

システムや土地など、初期投資、

また、ランニングコストも出来るだけ抑える...

この "努力" は必要かとヾ(--;)

そのために、こう言う情報交換会などでの

"情報" や "アイデア" の収集は大事♪

と言う話でまとまりました~ヽ(^^ )



もちろん、これはあくまでも自分の中の机上の話であり、

実際に18円案件をやっている訳では無いので(^-^;



"情報交換会"と言えば、、、

明日、急きょ"情報交換会"に 参加してきます♪

少人数ですが、ほとんど初めましての方なので、

今からワクワクしていますρ(^^ )/





まだまだ行くよ~! と言う方は、
ポチッとお願いします!
Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 


自分もお世話になっている
施行業者さんの紹介 は、< こちら > から!!
※全国対応、信販も使えるようですd(^-^)


アドバイスや質問 があれば、
気軽にコメント< PC版スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。

関連記事

スポンサーリンク

コメント
この記事へのコメント
ばっしーさん、こんにちは!
私も先日の勉強会で18円の案件については話題が出ましたが、
同じような話に行きつきました。
複数基やってる方ばかりでしたので、
当然のようにやれるという方が多かったのですが、
コストダウンが肝心でそれらについていろいろな情報が交換できました。
どんどん売電価格がさがっていくこれからは、
こういった情報交換会での情報収集というのは大切になってきますね。
8月の情報交換会はただいま準備中ですので、
詳細が決まりましたらまたご案内いたします!
2018/05/04(Fri) 10:46 | URL  | ミドル #-[ 編集]
パネル75kWの丸投げ案件でフェンスまでいれて1300万位。売上が160万として表面利回りで12%位。良い条件の土地があればまだ投資としては成り立ちます。20年の売上保証付きと考えれば不動産に投資するよりは確実でしょう。
2018/05/04(Fri) 14:12 | URL  | 連系待ち #-[ 編集]
ミドルさん
こんばんは!
西の方もまだまだ熱いですね~d(^-^)
いま、どこでもこの18円有り無しかって話になるようで。
今回、そちらで出たコストダウンのノウハウを、8月の情報交換会で教えてくださいね~♪
あ、3ヶ月ありますが、ちゃんと覚えておいてくださいねヾ(・・;)
2018/05/04(Fri) 22:36 | URL  | バッシー #r6D7sOkg[ 編集]
連系待ちさん
確かに12%くらい利回りが確保できれば良いかもですね。
今までの利回りが良すぎて、ちょっと麻痺していますが、連系待ちさんが言う通り20年保証付き不動産と考えるとアリでしょうね~!
自分の周りには、まだこれ以上の投資先はありませんので(^-^;
2018/05/04(Fri) 22:45 | URL  | バッシー #r6D7sOkg[ 編集]
坪7万円(´;ω;`)ウッ…
土地を紹介してもらいました。
元駐車場なので整地不要で真っ平。古いけどフェンスも出入口以外は付いているので、これならいいと思い、値段を聞くと坪7万円(◎_◎;)

夜の情報交換会でりゅうぱぱさんから、
「売る側と買う側の感覚は全く違うものだから、あらかじめ購入希望価格を伝えておけば良かったのに」
とのお言葉が現実に・・・。

一方、龍ヶ崎の分譲を見付けたので問い合わせると、「もう決まってしまったので紹介できません」とのこと。

ダブルパンチでほろ苦いスタートとなりましたが、諦めずに探し続けます!
2018/05/11(Fri) 22:58 | URL  | まっしー #-[ 編集]
まっしーさん
先日言ってた土地の件ですね!
条件はかなり良かった感じそうですが、、、坪7万円ですか(>_<)
さすがに7万円ですと、他の目的が無い限り、買えないですよね...
また分譲物件ですが、こちらも残念ですか。

が、他の方もそうかと思いますが、自分も何件かNGの中、やっと見つかった感じです!
ブログに書けないような酷いパターンもありました(^-^;
なので、時間の許す限り、探してみてください。
待っていても良い情報は、まず流れてきませんので(^^)/
2018/05/12(Sat) 23:13 | URL  | バッシー #r6D7sOkg[ 編集]
はじめまして^^
いつも記事の更新を楽しみに拝読させていただいております。

一つご質問よろしいでしょうか?

記事にありますように単価は18円になりました。
例えばここから脱サラを目標とし、手取り年収1000万とした場合、どの程度
の(何基、価格)低圧案件で可能になるものでしょうか?ばっしーさんのようなDIYは厳しいので業者さんお願いすることになるかと思います(・・;)

他の参考にさせていただいているブロガーさんでは1000万の達成に、10基!また他の方は20基!!とも記事がありました。当然ながらやり方が違うのでしょうが、是非ばっしーさんのお考えを参考にさせていただければ嬉しいです!

例えば10基でとなると、ローンや税金、諸費用を引いた手残りとして1基あたり、月平均8.4万程度の計算に。。

当方は今年から低圧野立てを始めたばかり(連携まち)のペーペーなんですが、18円でこの数字はできるのかとビックリしています(ToT)

もし、ばっしーさんがこれから年収1000万、脱サラを狙うとしたらどのようにされますでしょうか?

長文失礼いたしました。
どうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _)m
2018/05/13(Sun) 00:25 | URL  | アーリーリタイヤ #-[ 編集]
アーリーリタイヤさん
初めまして!!
ブログを応援して頂き有難うございます♪

手取り年収1000万ですか?
キャッシュの手残りと言うことで、勝手に読み替えちゃいます...

細かい設定が無いので、本当にざっくりな感覚です。
融資返済中(15年返済くらい)ですと、1基あたり40~50万程度→25~20基。
ちなみに、全てキャッシュ購入(返済無し)ですと、1基あたり130~140万程度→7~8基。
と言った感じです。

コメントにある通り、18円案件で手残り1000万(ローンなど全て引いた)と言うことになると、20基以上は必要になるかと思いますd(^-^;
2018/05/13(Sun) 00:51 | URL  | バッシー #r6D7sOkg[ 編集]
バッシー
こんなに早くご回答いただき感謝申し上げます!!

はい!バッシーさんの解釈の通りの内容です。
言葉足らずお許しください(^_^;)

バッシーさんに回答をいただいたおかげでスッキリです!当方目標はでっかく脱サラ(笑)ですので、20~25基目指して邁進いたします!
現在4基連携まち…あと21基ですね(笑)

気が遠くなります(^_^;)

2018/05/13(Sun) 01:30 | URL  | アーリーリタイヤ #-[ 編集]
↑さんが抜けておりましたm(__)m
もうしわけありません。。

2018/05/13(Sun) 01:33 | URL  | アーリーリタイヤ #-[ 編集]
アーリーリタイヤさん
確かに20~25基と言うと、かなり気が遠くなる話ですが、、、
まっ、手残り1000万と言うと、サラリー年収に換算すると結構な額になると思いますし、
太陽光の売電収入だけって決められている訳じゃないですからね~d(^-^)
自分が脱サラした場合は、売電収入をベースとして、細々とお小遣い稼ぎを考えていますヽ(^^ )

まだ自分も良い案件があったら、太陽光発電所を増やそうと思っていますので、一緒に増やして行きましょう♪
2018/05/13(Sun) 23:46 | URL  | バッシー #r6D7sOkg[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック