fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
隣地の地権者さんへの挨拶...ドキドキ(^-^;
2018年05月19日 (土) | 編集 |
どーも! バッシーですヽ(^^ )



今日は、発電所巡りしてきました~♪ヽ(^^ )

雑草の様子見 です!!



が、その前に大事なイベントがありましたd(^-^)

"つくば第2発電所" の 境界杭確認!

不動産屋さんと一緒にしてきました~

ちなみに写真の奥の木が覆い茂っているところですヽ(^^ )

手前の芝畑でしたら完璧なのですが、、、

180519-1.jpg




ここは、900坪の山林になります。

形は基本長方形なのですが、

広いのもあり、杭も10本くらいありました(^-^;

二人で探索 しながら全て確認してきました(^^)

180519-2.jpg




そして、ちょっと 懸念事項 があり、、、

南側の境界の外、他人の土地に、

結構な木 が生えています...

芝畑と普通の畑がありますが、

どちらにも結構な木が、何本も・・・(>_<)

180519-3.jpg




さすがに南側なので、そのままだとかなり影響がでますヾ(--;)

と言うことで、アポなしですが、

そのまま隣地の地権者さんのところに

菓子折りを持って ご挨拶 に行ってきました~!!

2軒とも現地のご近所でした。

反対されたり、いちゃもん付けられたらどううしようかとドキドキ...



幸い直接お会いでき、

どちらの地権者さんも、良さそうおな方で一安心。

木の伐採についても、快諾 して頂き、

逆に、キレイにしてもらえると有難い!

とのお言葉を頂きました♪o(^o^)o

篠竹など越境してきて、結構迷惑していたようでした(^-^;

実際に伐採する際には、

改めてご挨拶に伺うと告げ、現地を後にしました(^^)/



その後、不動産屋さんの事務所に移動し打合せ!

土地の決済日の候補日などを決め、

後は、地権者さんの回答待ちと言うことに♪



不動産屋さんを後にして、その後、

各発電所を巡回してきました~!

雑草の様子見も兼ねてd(^-^)

この話は、明日記事にしま~す!!




問題なく進められるといいな~♪と願いを込めて、
ポチッとお願いします!
Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 


自分もお世話になっている
施行業者さんの紹介 は、< こちら > から!!
※全国対応、信販も使えるようですd(^-^)


アドバイスや質問 があれば、
気軽にコメント< PC版スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。

関連記事

スポンサーリンク

コメント
この記事へのコメント
つくば案件だと私の計画地と近そうな感じですね(^-^)隣地の木を切る許可快諾ということでなによりです。

私の土地の隣地も西側に結構な高さの木があり伐採の交渉を土地の売主さんに交渉して貰っているのですがなかなか話が進みません。木を切ることに否定的ではないようですが、、、

木の高さがあるので伐採するなら太陽光発電施設設置前がベストなんですけど。私の方からもボチボチ交渉していこうかなと思ってます。
2018/05/20(Sun) 11:44 | URL  | りょう #-[ 編集]
りょうさん
そう言えば、りょうさんの計画地の場所って、細かく聞いてませんでしたね!
今度会った時にでも、教えてくださいヽ(^^ )

それはそうと、西側に結構な木があるんですね...
なぜ交渉が進まないのか理由が分かりませんが、その理由しだいで交渉も変わってきそうですね。
確かに高い木なら、設置前の方がいいですね~。
うまく進むことを祈っています!!
2018/05/20(Sun) 23:43 | URL  | バッシー #r6D7sOkg[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック