fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
とうとう始まりました~~♪o(^o^)o
2018年05月23日 (水) | 編集 |
どーも! バッシーですo(^o^)o



とうとう始まりました~~♪

今日から 杭打ち施工 でした~(^^)/



10時くらい、監視カメラをのぞくと、

作業が始まっていました(^o^)/



今回は、盛土の現場だったので、

スクリュー杭は、2200mm のモノをお願いしました!

なので、長いd(^-^)

180523-1.jpg



カメラを振ってみると、

重機でグリグリしていました!!

180523-2.jpg




何人の作業者さんが来ていたのか分かりませんが、

かなりの人数で作業をしていたようです!



途中から、雨がパラパラと降ってきており、

作業はどうなるかと思いましたが、、、

サラリー帰りに現場に寄ると、

小雨の中、まだ作業ををしていました!(^^)!

ご苦労様です♪

今日だけで、1基分くらいは終わっていたかな...

180523-3.jpg




ここの現場は、4基分+α、

そして、近くの現場の1基分。

また、細かい現場が+αあり、

全て合わせて7基分の規模がありますが、

今度の日曜まで、作業予定しているようですd(^-^)



土日は、時間の合間を見て、

ちょっと 見学 に来ようかと思っていますd(^-^)



自分の発電所の施工は、約1年半ぶり!!

と言うことで、本当ワクワクです(^^♪



この勢いで、一気に連系まで行きたいところですが、

部材の納品の関係で、7月まではおあずけ・・・



まっ、その分、長く "ワクワク" できると言うことで、

良しとしましょう♪o(^o^)o




一緒にワクワクして頂ける方は、
ポチッとお願いします!
Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 


自分もお世話になっている
施行業者さんの紹介 は、< こちら > から!!
※全国対応、信販も使えるようですd(^-^)


アドバイスや質問 があれば、
気軽にコメント< PC版スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。

関連記事

スポンサーリンク

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック