fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
架台設置が始まりました~♪p(^^)q
2018年06月13日 (水) | 編集 |
どーも! バッシーですヽ(^^ )



今日は、連系立会い・・・ではなく、

親父さんの手術の立会いと言うことで、

サラリーはお休みでした。

予定では、朝9時から3時間程度と言われていましたが、

30分遅れのスタートで、5時間かかりました(-。-;)

時間はかかりましたが、予定通りの手術はできたとのことで一安心♪



それはそうと、病院の自動販売機で何気なく発見・・・

"ぬるま湯"と言うのがありました!

ちなみに無料d(^-^)

お薬の服用時にってことで、なるほど~っと思いました( ^ω^ )

180613-1.jpg




と、何もしてませんが、何だか疲れました...

完全な待ち疲れ状態ヾ(--;)

ちょっと元気になれるかと思い、帰りに現場へ寄ってきました♪



すると、架台の設置が始まっていました。

作業者は一人、、、

明日から増員、本格的な設置作業は、来週からと言うことで、

アレイに合わせて、カット作業をしていました(^^)/

180613-4.jpg




一人なので、そこまでかな~っと思っていたら、

何と、器用に一人で仮設置へ(゜o゜;)

乗用草刈機仕様と言うことで、

かなり高い位置での設置になるのですが、お見事♪

あくまでも仮設置で、本設置はさすがに一人では厳しいらしい(^-^;

できないことは無いが、とは言ってましたが。

180613-2.jpg




とは言え、まだまだほんの一部だけですが(^-^;

180613-3.jpg




先の書いた通り、明日から増員、

本格的な作業は来週からと言うことなので、

加速するんでしょうね~!

始まるとホント早いので!!ヽ(^^ )




どんどん進んできました~♪ワクワクと言うことで、
ポチッとお願いします!
Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 


自分もお世話になっている
施行業者さんの紹介 は、< こちら > から!!
※全国対応、信販も使えるようですd(^-^)
※現在、紹介者は 23名 になりました~♪(2018/6/9月現在)


アドバイスや質問 があれば、
気軽にコメント< PC版スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。


関連記事

スポンサーリンク

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック