fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
ちょいフェンス張り
2014年08月30日 (土) | 編集 |
今日は、朝から雨・・・
今週末は「フェンス張りだ!」と気合を入れていましたが空回りヾ(--;)

が、10時くらいになると雨も上がり、空も明るくなってきました。
午後から用事があったので、少し躊躇していましたが、少しでも進めておこうと思い、準備をして出陣♪

今日は、二つあるうちの一つの門扉を設置しようと思いましたが、何と工具を忘れてあえなく断念。。。
気を取り直して、先週末に支柱を立てたところのフェンス張りに方向転換しました。

このフェンスは、ハッカーと言う道具を使って、クルクルっと結束線(針金)で支柱とフェンスを止めていきます。
ハッカーと聞くと、自分なんかはコンピュータのハッキングの方を思い出してしまいますが。

ハッカーはホームセンターなどで買っても、700円くらいで買えるモノなのですが、なぜかうちの工具箱に転がっていました。(ちょっと錆びてましたが)

140830-1.jpg

見よう見まねでやってみましたが、最初から意外と上手くいきました。
が、これが第一歩・・・全部で約800箇所、止めることになります(-。-;)

そんなこんなで、クルクルクルっとフェンスを止めていきました。

実質1時間くらいで、約30mくらいフェンスを設置でこんな感じ!

140830-2.jpg

あ、まだ支柱+フェンスの結束だけで、フェンス+フェンスはまだだった。
と言う事で、クルクル作業はまだまだ続きます。
意外と楽しいから、良しとしよう♪

今日は涼しかったけど、明日はどうだろう!?
明日は、今日できなかった門扉設置と、北西の支柱立て。
後は今日の続きでフェンス立てをできるところまで と言った予定です。

-----
アドバイスや質問があれば、気軽に コメント してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。


おかげさまで、ランキング上位を継続中o(^o^)o
ご面倒ですが、1日1回ポチッとお願いします!

にほんブログ村 《1位継続中♪感謝d(^-^)》
人気ブログランキング 《とうとう5位へ(>_<)》





関連記事

スポンサーリンク

コメント
この記事へのコメント
私が自分の発電所に施工したものは、柵とは言っていますが、柵とはいえないような体のものですが、ばっしーさんのところのもは、しっかりとした柵になっていますね☆

2014/08/31(Sun) 00:10 | URL  | リアルティ #-[ 編集]
私もこれから施行します。
コスト重視でアニマルフェンスを採用です。
耐久性に関しては20年はもたないと思います。
しかし、mあたり500円というコストは捨てがたいです。
2014/08/31(Sun) 06:04 | URL  | 石原 #-[ 編集]
リアルティさん
おはようございます。
直接、発電量とは関係ないので、いろいろ悩みましたが、この柵に落ち着きました。
保険みたいなものですからね(^^;
2014/08/31(Sun) 06:28 | URL  | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
石原さん
おはようございます。
これも一応アニマルフェンスになります。
シカ・イノシシ用で、結構しっかりしていますが。
500円/mは魅力的ですね。
これはその6〜7倍かかっています。
2014/08/31(Sun) 06:37 | URL  | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
楽天ポイント
本日から楽天ポイント最高20倍とのことで、ここで資材調達です。
2割引されて金額得した気分になっていたのですが、
注意書きに上限1万ポイントと書いてありました。
今回、防草シーもあわせて約80万分買ったのですが、
ポイントバックは実際にはもっと少ない金額になりそうです。
何か引っかかったような気分です。
2014/08/31(Sun) 08:05 | URL  | 石原 #-[ 編集]
これからはじめるものですが、税金対策は何か考えておられますか?
2014/08/31(Sun) 13:35 | URL  | 常盤産業 #0ecWsDRU[ 編集]
石原さん
こんにちは。
ちょっとヤラレタ感がありますね。。。
こう言うやつはなかなか注意書きまで見ないですからね(^^ヾ
2014/08/31(Sun) 16:42 | URL  | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
常盤産業さん
こんにちは。
税金対策ですが、私はサラリーマンなのでこれと言ったものは考えておりません。
ただ、青色申告だけは行おうと思っています。
そこそこの控除があるので!
2014/08/31(Sun) 16:51 | URL  | ばっしー #r6D7sOkg[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック