fc2ブログ
茨城のごく普通の中年サラリーマンが、人生をより楽しくしようと太陽光発電設置に奮闘中!
「まさお君」と共にドライブ♪o(^o^)o
2018年07月21日 (土) | 編集 |
どーも! バッシーですd(^-^)



今日は、週末!!

と言うことで、お出かけしてきました~♪

今日は、仲間の発電所予定地 ですヽ(^^ )



先週末に、猛暑の中、フェンス施工をお手伝い頂いた

"浦安のNくん" の予定地になります♪



まず、第一印象は、、、

図面では何度も見ていましたが、広い(゜o゜;)

何平米? まったく想像がつきません。

180721-3.jpg




奥の方からの景色です!

かなり良い眺めです(^ム^)

180721-1.jpg




ここに、低圧・高圧合わせて、

3メガ近く のパネルが設置される予定だそうです(゜o゜;)

個人の範疇の規模ではない気がします。

今回、ここの雑草の管理をどうするか?

と言うことで、、、

ちょっと 「まさお君」 を走らせてみたかった!

らしいですヽ(^^ )



と言うことで、早速、試走していました♪

めちゃくちゃ楽しそう に、草刈りしている姿が

とても印象的でしたρ(^^ )/

180721-2.jpg




30~40分くらいの試走を終えて、、、

「どうしよう・・・」 って感じでした(-。-;)

やはり「まさお君」での雑草管理は、

広すぎて大変そうとの事。。。(>_<)



でも、そもそもこの広さの雑草管理は

大変なのが当たり前!

最初にお金をかけて対策をするか、

後でかけるか...

それか自分の時間を使うか(^-^;

3択ですね(^-^;

もう少し検討が必要な感じでした(^^)/



そして、当初予定にはありませんでしたが、

急きょ、「まさお君」と共に

別の場所 に移動しました(=゚ω゚)ノ

180721-4.jpg




つづきは、また明日~♪



この土地、ちょっと広すぎ~!でも、羨ましいって方は、
ポチッとお願いします!
Ctrlボタンを押しながらクリックするとリンク先に飛びません
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 


自分もお世話になっている
施行業者さんの紹介 は、< こちら > から!!
※全国対応、信販も使えるようですd(^-^)
※現在、紹介者は 31名 になりました~♪(2018/7/19現在)


アドバイスや質問 があれば、
気軽にコメント< PC版スマホ版 > してください!
質問に対しては可能な範囲でお答えします。

関連記事

スポンサーリンク

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック